CTのhs250h・後期化・野良猫・鹿児島に関するカスタム事例
2020年12月11日 19時06分
フォローバック100%致します。カッコイイ車と美しい写真に反応します💫 キラキラレッドフレーク塗装のレクサス CT200hと、HS250h 、メルセデスAMG A45、子供担当RCオデッセイ、狭い店担当のスズキ21パレットをDIYプチカスしてます。 ケツが嫌いなのでケツだけエイムゲインバンパーとエイムゲイントランクスポイラー。 顔は後期フェイス移植してます。 重整備以外の整備とパーツの取付、塗装、調整はDIYにて行っています。
我が家に毎日来る猫です😺
来すぎるのでついに一眼レフで撮影しましたw
とまぁそれは置いといて、先日妻へ購入した前期のHSですが、スピンドルスピンドル言うのでクリスマスサプライズプレゼントで後期化しました笑
電動のコーナーポールを付けるから貸してくれ。コーナーポールなんか要らん!要らん!要らん!と後ろから言われながら誘拐して帰ってきたらこの姿。
大喜びしてました😊😊😊
やって良かったです!しかしHSのフォグランプ、クソほど高いんですよ😵部品の数も少なく、フォグランプは奇跡的に出ていたヤフオクの未使用を8万円で、バンパーとグリルは新品購入しました🌚