オデッセイのHOL museum episode1・梅雨明けに関するカスタム事例
2021年07月20日 08時26分
四国でサンルーフ付きのRC4オデハイとノーマルRC4のRCオデ2台持ちで生きてます(;゚;ж;゚;)ブフォwwwwww コメントのやり取りなど交流を重視しています。 ドレスアップと走りの両立を目指して仕上げてます。 使用カメラ Canon EOS R RC camber union 代表
手も足も首もヒリヒリ痛いwwww
2日仕事したらまた休みなので😆
2日間は流して仕事します(;゚;ж;゚;)ブフォwwwwww
土曜の朝からのんびり出発して
京都手前まで下道で
ホイール汚れるし、明け方まで雨でしたので、リアはドロドロ
尼崎の洗車場で洗うニヤ(・∀・)ニヤ
2021年洗車38回目
寝屋川のスーパー銭湯で休憩して
桂川PAで待機
お空が綺麗でしたw
ジュンさんと出発!
タイヤに気をつけて80キロくらいでのんびり
刈谷でオグッチさんと合流して
最終清水SAで寝ました
朝起きるとおや、見たことある車がニヤ(・∀・)ニヤ
ホムラええなぁ〜の人ニヤ(・∀・)ニヤ
ワークええなぁにしますか?(;゚;ж;゚;)ブフォwwwwww
低いよなぁ
後ろ走ってて様子がおかしかったもん🤣
さてさて出発
さて!4年ぶりの清水マリンパーク!!
天気も良くロケーションは最高ニヤ(・∀・)ニヤ
1年半ぶりのTUNさん
やっとお土産のお返し出来たよ(;゚;ж;゚;)ブフォwwwwww
と11月以来のfunnyさん
RCのオフ会にも来ているのでなんだかんだ会ってますニヤ(・∀・)ニヤwwwwww
今回ラストランのシルバーウイングさん
シルバーさんは2014年の全オフの時に初めてお会いしましたが
その時はフルモデューロ仕様でしたね
また次の車でもお会いできるのを楽しみしてます
今回はここまで
まだまだネタがありますので(;゚;ж;゚;)ブフォwwwwww