セレナのみんなでつくろうホイール図鑑・スタンスマジック・ウラモジ☆ワークス・西日本ファミリー・セレナ愛好会に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セレナのみんなでつくろうホイール図鑑・スタンスマジック・ウラモジ☆ワークス・西日本ファミリー・セレナ愛好会に関するカスタム事例

セレナのみんなでつくろうホイール図鑑・スタンスマジック・ウラモジ☆ワークス・西日本ファミリー・セレナ愛好会に関するカスタム事例

2024年11月01日 19時38分

ウラ☆モジ《紋》W/J/F〘セレナ愛好会〙 のプロフィール画像
ウラ☆モジ《紋》W/J/F〘セレナ愛好会〙 日産 セレナ FC26

昭和49年式のオッサンです👴 老体に鞭打ってDIYで弄って遊んでます😎 気軽にフォロー宜しくお願いします😆✌️

セレナのみんなでつくろうホイール図鑑・スタンスマジック・ウラモジ☆ワークス・西日本ファミリー・セレナ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みんなでつくろうホイール図鑑やて🤔

車検から戻ってきたらステンレスのボールみたいなホイールが付いてました⋯
知らんけど🙄ww

病院に行ったら肺炎寸前やったらしい😑
この状態で仕事しよったって言ったら、病院の先生に「あんた死ぬばい」って言われました😥
生きとるし😎www

っと、言うことで日曜日の戻し戻しは中止やな😅

セレナのみんなでつくろうホイール図鑑・スタンスマジック・ウラモジ☆ワークス・西日本ファミリー・セレナ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

なんか変わったホイールが付いとるけど老眼でわからん( ³ω³ )www

ってか、昆虫みたいなセレナやな😂😂

セレナのみんなでつくろうホイール図鑑・スタンスマジック・ウラモジ☆ワークス・西日本ファミリー・セレナ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

とらあえずサイズだけ🤤

前後 18インチ 10.5j +25

フロント 12mmスペーサー

リア 25mmワイトレ

タイヤ 215/40

走行中は大丈夫なんですけど、コンビニとかスタンドに斜め進入したらフェンダーとホイールがガリガリ君なんで安いホイールしか履けません😂

日産 セレナ FC265,221件 のカスタム事例をチェックする

セレナのカスタム事例

セレナ C26

セレナ C26

久しぶりに〜セレナ

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/29 23:22
セレナ GFC27

セレナ GFC27

4/27福島郡山カルチャーパークへ参加してきました☺️✨楽しい時間をありがとうございました🙇往復600キロ全線下道で走破してきました😆所要時間往復15時間...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/29 22:56
セレナ HFC27

セレナ HFC27

こんばんわ🤓【日曜日の出来事】ようやく🆕セレナ運転出来ました😅先代C27と比べての感想は…・車内がより静かに感じた👂️特にチャージモードの発電音が耳を澄ま...

  • thumb_up 54
  • comment 3
2025/04/29 22:51
セレナ HFC26

セレナ HFC26

流行りのchatGPTに乗っかってみた!

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/29 22:36
セレナ C27

セレナ C27

セレナe-POWERHighwaySTARG納車されました。千葉の日産ディーラーから届きました。オプション盛り盛りでセレナの主要なオプションはほぼ付いてま...

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/04/29 22:12
セレナ GFC27

セレナ GFC27

皆さんのバルブは、どんなのですか?ロクサーニファルシオンのホイールのバルブは、ノーマルのメッキだったので、黒色のホイールには、少し目立つと思い、アップガレ...

  • thumb_up 55
  • comment 3
2025/04/29 21:58
セレナ C28

セレナ C28

昭和を代表する西部警察風のワンシーン

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/04/29 20:44
セレナ C25

セレナ C25

お疲れ様ですちょっと前の27日の日曜日地元のイカしたステップ乗りのカズボーィさんから泉大津フェニックスで80車のイベントがあるって情報を聞いて搬出していく...

  • thumb_up 162
  • comment 2
2025/04/29 19:51
セレナ HFC27

セレナ HFC27

今日で納車から一年🚗以前行ってみたかった大分県九重町の長者原道標にドライブしてきました。朝から出発して行き帰りも下道で通り、向かっていた時に山道が途中あっ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/29 19:21

おすすめ記事