GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例

GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例

2024年06月08日 10時54分

なおなおのプロフィール画像
なおなおレクサス GS GWS191

GS450hとCクラスとボクスターに乗ってるおぢさんです。

GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

明日はど真ん中ミーティングですね

ヨーロピアンか?って言われると…
ちょっと微妙と言うか…
そうじゃない気がするけど😅
欧州車って事で、ボクスタで参加させて頂きます。
行かれる方、遊んでやってください

GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

今日は、またユニバ来てます。
既に娘は1人行動を始めたので
ワタシは今から10時間ぐらいベンチを温めてるお仕事です(笑)
誰かユニバまで迎えに来てください
お茶でも行きましょう😅

GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

今日も借りてるiD4で来てます
ホントにEVいいわー
めちゃ気に入ってます。

暇だし、買う時に思い出すために、感想を書いておこうと思います
GWに借りてたIONIQ5との比較も込みで。

内燃機に対して2ケタ早い反応速度の差は歴然で、EVってめちゃ気持ちいい。
踏んだ瞬間のレスポンスってのが、こんなに快適とは思いませんでした。
って、450hもその点ではICEより全然イイんだけどね
加速感はIONIQ5の方がある。トルクもIONIQ5の方が強かったはず
iD4も遅くはないけど…

静かさはIONIQ5の圧勝 レベチ。
ロードノイズも、風切り音も小さい
iD4は、インバーターの高周波音がうるさいんだけど、わざと出してるのかな?

GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

脚はIONIQ5の方の方が柔らかくて
日本車的な乗り心地に近い感じで
ワタシ的には好印象
最初は緩い?って思ったボディも
脚が柔らかいせいな気がした。
対してiD4は、ボディも脚も硬くて
欧州車的な感じ
でも、コーナーで脚が重さに耐えてないと言うか…
なんかちょっと不安定な感じに違和感は感じた
堤防とか、ちょっと道が悪いところで、フロントが落ち着かない感じも気になる

ワンペダルは、IONIQ5が停止までいけるのに対して、iD4は最後にブレーキ踏まなきゃいけない最近の日産スタイル
好みなのかもしれないけど、ワタシ的には停止までワンペダルじゃなきゃ意味ないと思う

ACCは、2台とも及第点だけど…
IONIQ5は、たまに横の車線の車を誤認識するのが気になった
iD4は、交差点とかで、左の白線を拾って、LKAが働いて、左にステアするのが違和感大! って言うか危ない😅
LKAはIONIQ5の方が強めだけど、ワタシは好き
iD4は、ステアのセンサが接触式?っぽくて、再発進がハンドル握ってればOKってのはメリット

GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

外観デザインは好みによるところだけど
ファミリアみたいなデザインで
バカでかいっていうIONIQ5の違和感は面白いと思う
流れるウインカーとか、ディライトとか興味ないからよく解らないけど…
IONIQ5にマトリクスライトが無いのは残念
歳とると夜見えないんだよねぇ😅

GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

iD4の内装デザインとか色も嫌いじゃ無いけど
IONIQ5の足元広げて、ダッシュの高さを抑えた最近のリビング風の方が好きかな
質感は2台とも違和感なし

ただ…iD4のスイッチ類の操作感はヒドイ
物理とタッチを組み合わせてるんだけど…
全然慣れないなぁ😅
ナビが無いのも、別にいいけど…あるなら、あった方がいいかなーって感じ

IONIQ5はモニタがでかいうえに、UIがLHD向けだから、左上のボタンが遠いのは、少し気になった😅
ウインカー出すとカメラの画像が出るのは⚪︎だけど、カメラ系の画像はiD4の方がイイ
HUDとか、自動のレーンチェンジとか、自動パーキングとか、iD4よりも装備は充実

GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

シートはIONIQ5の方が疲れなかったかな
IONIQ5はクーラー付き
iD4はマッサージ付き
IONIQ5はリアにもヒーター付いてた気がするし、リアシートの電動スライドとか、リクライニングとかも付いてた

ホイールペース長いのと、足元広く作ってあるので、IONIQ5の方が広い印象
車も少し大きかったかも?
オットマンもIONIQ5だけ付いてたし、総じてIONIQ5の方が豪華装備

GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

満充電の走行距離は、両方とも500km弱って感じなんだけど、iD4は急速充電への対応力が低い
90kWhで入れても70台しか出ない😅
150?350?に対応してるIONIQ5に対して、劣ってる感は否めない
急速充電なんて、電力量じゃなくて時間だから、実質iD4はランニングコストが上がる😅
家だけで済ませればイイけどね

iD4は80%充電をやたら推してくるのも、耐久性の面で心配になる😅

GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

めちゃ色々書いたけど…
ワタシの中ではIONIQ5の圧勝
ただ…ブランド力がなー😅
中国車?とか言われるし(笑)

あと、リセールが悪過ぎる
5年後残価22%って、最低レベルじゃない?

ただ…ざっくり電気代計算したら、ガソリンに比べて我が家だと1/5ぐらいになりそう😳
7km/kWの計算だけど、一般道ならもうちょい良さそう😁
ユニバまで、コバンザメ走法で90km/hで走れば7km/kWで、往復よゆーって感じ

乗り味好きだし、維持費とか考えたらEVに買い替えってのが正解かもしれないけど…どれも手放したく無いんだよなぁ😅

レクサス GS GWS1912,884件 のカスタム事例をチェックする

GSのカスタム事例

GS GRL10

GS GRL10

CARTUNEユーザーの皆様こんばんは🙇🏻‍♂️早いもので5月となりました🙋🏻‍♂️今日は久しぶりにこの黒い車で三河方面に行きました🚙4月18日にOpen...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/05/01 22:41
GS GRL12

GS GRL12

ヒルトン広島にて

  • thumb_up 66
  • comment 1
2025/05/01 17:48
GS

GS

  • thumb_up 152
  • comment 3
2025/05/01 16:52
GS GRL15

GS GRL15

こんにちは!GWなので淡路島と丹後に青物釣りに行ってきました!淡路島ではハマチ50㌢🎣丹後ジギングではメジロ70㌢と75㌢を釣り上げるも目標のブリサイズに...

  • thumb_up 62
  • comment 8
2025/05/01 12:58
GS GRL10

GS GRL10

CARTUNEユーザーの皆様こんにちわ🙇🏻‍♂️お題提出がてら久しぶりに霞埠頭へ📸名港トリトンにて📸

  • thumb_up 112
  • comment 8
2025/05/01 11:51
GS GWS191

GS GWS191

世の中はGW半ば❓GL半ば😊履くとは限らないホイール遊び🛞でもGS君では最後のホイール予定🤔優雅な写真😊全く優雅な写真じゃない笑男臭い😂根気よくリペアして...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/05/01 02:14
GS GWL10

GS GWL10

先日桜とコラボ出来ました(ˆωˆ)気温のおかげか土日までもってくれた‪(´▿`)‬この場所高い位置にあって中腹に桜の木あるからちょうどバックに桜の花きてま...

  • thumb_up 107
  • comment 9
2025/04/30 21:22
GS GRL11

GS GRL11

HKSの車高調入れてから写真撮ってなかったので暇だったし、シーサイドをドライブがてら📷前車のハリアーの写真をよく撮っていたお気に入りの場所向かってる途中で...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/04/30 20:55
GS AWL10

GS AWL10

今更ながらいつだかの桜コラボ🌸前から行ってみたかった場所で今年やっと行けた😝富士山のアタマ切れてたー😂360度どこから撮っても桜だらけ😍

  • thumb_up 120
  • comment 5
2025/04/30 19:19

おすすめ記事