ノアのまとめ・これからやりたいこと‼️に関するカスタム事例
2019年10月25日 21時54分
65ノアから80ノアハイブリッドに乗り換えて いろいろ最初からやり直しになっちゃいました。 楽しみながらお金をかけずに適当にやっております。 お気軽に👍コメントしてください。
なんとなく 10月8日に納車になってから 今日までに やったことをなんとなくまとめてみました。
一番最初は 65ノアにつけてたLEDルームランプを若干加工して取り付け、これまた65ノアにつけてた運転席と助手席につけてた赤いシートカバー取り付け 。
それと ミラー型ドライブレコーダーリアカメラ付きも取り付け。これも65ノアについてたやつ。
そのあと シーケンシャルウィンカーを取り付けたけど ポジションに連動するための配線見つけれず とりあえず ウィンカー連動だけ
ハイビームを 65ノアで使ってた スフィアライジングのLEDバルブに交換して ついでに可変ナンバー取り付け
こいつが来たから
常時電源取り出せるようになったから常時電源必要な アリーナホーン取り付けて
シーケンシャルウィンカーをポジションではなく イグニッションに取り付けて常に点灯できるようにして
バックランプを爆光のLEDに交換して ナンバー灯はほんとはユニットごと変えたかったけど とりあえず LEDバルブに交換
なんとなく ハイブリッドマークが気に食わず剥がしました。
もちろんサイドも
ハイブリッド独特の 青いのちょっと嫌。
なので ハイブリッドだけど 見た目はガソリン車にしたいので そのうちフロントグリルとリアガーニッシュのエンブレムをハイブリッドから変える予定。
あと 子供たちから苦情が出てる 音が聞こえないを改善するのにスピーカー交換と 中が丸見えだからどうにかしろと言われてるので ミラースモークでも貼りましょうか。
自分的には あとは LEDウィンカーをつけるべく フロントにかますだけで フロント、リア、サイドのハイフラ防止できる抵抗をつけたい‼️
以上
やったことと これからやりたいことでした。