エスティマのクリアハゲレーシング・地道にコツコツ・錆びとの戦い・DIY・失敗の連続に関するカスタム事例
2024年08月26日 21時03分
昨日のみどり号
前回からの
あまりにも、直射日光浴びて
あちーので
狭いスペースに無理矢理
タープ設置したけど
曇る!
バランスパネルとバンパーホースメント
取り付け〜
ホースメントは錆取って塗装しました。
パンパー取り付けて完成!
なんか、バンパーない方が好きかも。。。
2024年08月26日 21時03分
昨日のみどり号
前回からの
あまりにも、直射日光浴びて
あちーので
狭いスペースに無理矢理
タープ設置したけど
曇る!
バランスパネルとバンパーホースメント
取り付け〜
ホースメントは錆取って塗装しました。
パンパー取り付けて完成!
なんか、バンパーない方が好きかも。。。
昔は、ブレーキキャリパー交換したりしていましたが…エスティマはキャリパーの汚れ落としのついでに耐熱塗料を筆塗りです汚れ落として、パーツクリーナーで拭いて、...
お題に乗って!AMGキャリパー6pot380φ重すぎてパワステが殆ど効きません(笑)ロータスキャリパー4pot380φ左側は赤色です。
お題にのって!ハイペリオン20インチにendlessブレーキキャリパーキット!ブレーキプレートにグリーンLED!何気にお気に入り🤩ホイールの内側がメッキや...