ハイゼットカーゴのタイヤ交換・スタッドレス・冬支度・砂防ダム・チャリのポンプに関するカスタム事例
2019年12月06日 18時11分
どうにもやる気がなかったので、午前中の重要な会議だけやっつけて帰ってきた不良リーマンのフトポンです😆
こないだもこんな投稿してたような...😅
15:00 外気温4℃ そろそろいつ降ってもおかしくない時期なので、ハイゼットくんを冬タイヤに交換しました🔧⛄️
軽は前後2輪ずつ上げられるしタイヤも軽いので楽チンです😊
交換後の空気圧調整は我が相棒のパナレーサーを使います🚴♂️🤣
米式バルブ対応なので問題無く入りますが、それなりの労力が必要になります😅
取りあえずLIの最大値2.4kpaまで一旦入れることに...
保管中に1.7kpaまで落ちていたので、2.4kpaまで到達するのに1本あたり80回ポンピングしました🤪
どうしてもタイヤが冷えてる状態で計測したいという拘りがあるので、自力で何とかするしかありません…😂
コンプレッサー欲しいです...💦
交換後は近所をウロウロと試走しました🚐
山も寒そうです🥶(後ろの山は中央アルプス🏔)
やっぱりスタッドレスはグナグナして気持ち悪い...😰
早く脱ぎたいです😅
砂防ダムが好きな方には堪らない眺めですね😂