グロリアのウロコ取り・油膜取り・愛車メンテナンス・キイロビンに関するカスタム事例
2018年05月29日 02時19分
〜油膜やウロコ取り〜
道具→キイロビンゴールドと付属のスポンジのみ
あまり他の油膜、ウロコ取りを使ったことがありませんが、
こんなに簡単なんかと驚きました。
納車したての頃からウロコが凄かったです、
特にフィルムを貼ってる後部座席の窓とリアガラスは目立ってました😅
スポンジに液をつけて全面に塗り広げます、
最初は写真の通りの弾きようでした!
かなり擦ると全く弾かなくなります、
油膜が落ちている確認はこれが目安になります。
!ウロコは数回施工してやっと取れました、油膜は一回で取れてもウロコは厳しいかと!
右半分が施工後、左半分が施工前
油膜が綺麗に落ちました😁
しかし夜にタオルで拭くと所々まだ残ってました…
後日また施工することにします…
梅雨までに油膜を落としきってガラコしたい…😅
ずっとウロコが気になっていたのでやっとです😁
スモークの貼ってある綺麗な真っ黒のガラスになりました!
このまま運転席助手席もフィルムを貼ろうか迷い中、一面綺麗な真っ黒にしたいんです😆