シフォンカスタムのLA600F・GTR32に関するカスタム事例
2021年04月29日 13時20分
秋にシフォンの初車検気になるので、気が早いけど車屋で確認して来た😅 と言うか遊びに行って来た😁
フォグの下端の25センチが微妙な点はどうにかクリアしていて、車高戻さなくてよかった😆
キャンバー少し付けてるから出目が気になってだけどクリア! スペーサー外したら余裕でパスとの事😊
あとECU書き替えしてるのも大丈夫だったけど、メーカーの書き替えされる事があれば困るので、車検の時にはしないように言う積もりだけと😅
(写真はネットのR32GTR)
写真は取らなかったけど、平成3年のR32GTRのニスモ仕様が点検してた😙
マフラーは柿本の出口が10センチくらいありそうなの入れていて、デカ目の良い音だけど車検対応だとか🤔
BBSのLMらしきホイールだったけど、走りのGTRには上品過ぎやなぁ😅
エンジンはRB26のツインターボ!
多分300馬力以上あるんやろなぁ!
売ったら300以上するんかな😅
バッテリーのとこに見慣れない大きなスイッチ付けてるからオーナーに聞いたら、船乗りだからあまり乗れなくて、バッテリーの持ちをよくするために船用のを改造して付けたらしい😊
乗らないとバッテリーそんなに減るのかな?
乗らない方が勿体無いけど😆
今は車用に小さいのがあるよとか車屋さんが言ってだけど😅
まぁ縁の無い車の話でした😌