プリウスのトミカ改造・エヴァンゲリオン・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プリウスのトミカ改造・エヴァンゲリオン・DIYに関するカスタム事例

プリウスのトミカ改造・エヴァンゲリオン・DIYに関するカスタム事例

2018年09月29日 22時51分

レンのプロフィール画像
レントヨタ プリウス

インスタメインです

の投稿画像1枚目

僕は考えました。最近雨や曇りが続いていて、プリウスの塗装ができないので今の状態までを
「前編」として投稿します。(^^)

ということでプリウスの改造ボディ編(前編)
をやっていきましょう!!♪ヽ(´▽`)/

の投稿画像2枚目

まず、リューターの切断セットを用意して、
フロントバンパーをカットします✂️✂️

の投稿画像3枚目

が、さすがに100均のリューターでは金属は切れないので、切り込みを入れるという方法でやっていきます!!

の投稿画像4枚目

切り込みを入れたらニッパーでグリグリして
バンパーをぶち壊します。

の投稿画像5枚目

こんな感じでバンパーの切断作業が完了しました。

の投稿画像6枚目

こんな感じでぶち壊しました。
グリル部分を切断しました。

の投稿画像7枚目

次はこのよくわかんないヤスリみたいなやつを
リューターにくっつけてバンパーを整えていきます!

の投稿画像8枚目

こんな感じだよぉ✨

の投稿画像9枚目

そしてみんな大好きパテ盛りの時間だよ~~ん(^^)

の投稿画像10枚目

余裕を持ってパテを盛っていきます!

いつもはある程度の形を作ってからパテを乾燥させますが今回は大まかパテ盛りに挑戦です!

の投稿画像11枚目

こんな感じになりました。
これが乾燥したらガシガシ削る🐘!(削るぞう!)

の投稿画像12枚目

そう言えば、確か100均のパテって粉がめっちゃ出るって聞いたことあるような気がするなぁ。

の投稿画像13枚目

これはRX-なな だけど、オーバーフェンダーはこんなイメージ。

の投稿画像14枚目

はい。初挑戦だったパテ大まか盛り作戦は失敗。
いつもの方法でいきましょう!
↑って言っても100均のパテ
使いづらいんですよね~~。

の投稿画像15枚目

毎度恒例のおやつたいむー\(^^)/
この辛さが作業の集中力を下げる!(笑)
これがうまくてついおやつたいむに時間をとられてしまいましたw
まぁいつも暇つぶしにやってるんでのんびり作業です(^^)

の投稿画像16枚目

最初に比べたらまあまあ形がいい方ですね。
↑最初からいつもの方法でやればよかった(笑)

の投稿画像17枚目

パテの形を整えていきます!

の投稿画像18枚目

そしたら………フロント左の
フェンダーの…………………………

の投稿画像19枚目

パテがぽろりぽろり
と、wwww
取れました(笑)

の投稿画像20枚目

ちっ、ちっ、ちっ、ちっ、ち~~
(舌打ちじゃないよ)

接着剤というアイテムを忘れないでほしい!
これがあれば取れたフェンダーも、欠けたハートもくっつくさ!!😎✨

の投稿画像21枚目

次にアンダーパネルの板を作ってたいくよ☆

の投稿画像22枚目

2枚重ねの板をつくり、BLACKに塗装!

の投稿画像23枚目

う~~~~~~~~~~~~ん…………………………。
なんか、しっくりこないんよ~~
てことで作り直します!!

の投稿画像24枚目

そして次の日の作業。
この日はとんがりコーン!

の投稿画像25枚目

フェンダーの整備を続けます。

の投稿画像26枚目

こんな感じで、タイヤがフェンダーの中川

の投稿画像27枚目

中川❌ 中側⭕️

の投稿画像28枚目

に当たってしまうんですよ。
なので、タイヤハウスの中側を削ります!
しかし、タイヤハウスの内側は、金属となっているのでリューターを使います!
その時に、鉄の粉がたくさん飛び散ると思うのでしっかりとメガネをかけて作業をします!

の投稿画像29枚目

メガネとは、これとか。

の投稿画像30枚目

これのことです。

の投稿画像31枚目

花粉用のメガネしかもってないんでこれをつけます。

の投稿画像32枚目

画像じゃあわかりづらいですが最初に比べたらよくなりましたよ。

の投稿画像33枚目

そしてアンダーパネルの板を作り直し!!
デザインを考えるがしっくりこない……

インターネットでアンダーパネルを検索して参考にしてみることに。

の投稿画像34枚目

こ れ は!!よし!これにしよう!ww
スポイラーで目玉焼が作れますよww

の投稿画像35枚目

まぁ冗談ではない冗談は置いといて。
もう少し探してみたらかっこいいのがありました!\(^^)/
これを参考にします!

の投稿画像36枚目

と。いうことでまず紙にデザインを描きます。

の投稿画像37枚目

そしてプラ板でうつします。

の投稿画像38枚目

そして形を整えてっと。

の投稿画像39枚目

黒に塗ったらいい感じ✨

の投稿画像40枚目

そして次はシャーシを加工していきます。

の投稿画像41枚目

こんな感じでスパーーン!
と切断します。

の投稿画像42枚目

で、こんな感じ。
グリル部分を開けてインタークーラーを再現したいので加工していきます!
そして赤丸で囲ったとこのデッパリが邪魔なんでこいつも切り落とします

の投稿画像43枚目

ニッパーでデュクシ!

の投稿画像44枚目

で、綺麗さっぱり削りました。

の投稿画像45枚目

これでグリル部分が加工できたのでインタークーラーがつけれそうですね。

とりあえず今はここまで完成しました。
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
次回予告

次回をお楽しみに~~\(^^)/

トヨタ プリウス135,550件 のカスタム事例をチェックする

プリウスのカスタム事例

プリウス MXWH61

プリウス MXWH61

  • thumb_up 9
  • comment 0
2024/06/27 09:56
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

ついにヒッチメンバー付けました😌

  • thumb_up 46
  • comment 0
2024/06/27 07:54
プリウス ZVW51

プリウス ZVW51

おはようございます☀️今朝は過ごし易い気候です😌

  • thumb_up 42
  • comment 0
2024/06/27 07:00
プリウス MXWH60

プリウス MXWH60

おはようございます!あいにくの曇り空、少しパラパラきています。梅雨、ですね〜本日は早起きして、ちょっと取り付け!今年の夏はかなりヤバい雰囲気なので、ハーフ...

  • thumb_up 107
  • comment 3
2024/06/27 06:31
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

ワイスピ初期シビック風🤣ワイスピⅡ34GT-R風🤣

  • thumb_up 46
  • comment 2
2024/06/27 05:16
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

CTの皆さんお疲れ様です(´∀`)福島のとある場所に撮影したにいってきました😄ドライブにとてもいい場所です!ぷりけつ😄そ言えば今週土曜日の夜に岩手のとある...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2024/06/27 00:41
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

とぅるんっとぅるんっ🤤

  • thumb_up 68
  • comment 5
2024/06/27 00:40
プリウス ZVW50

プリウス ZVW50

皆さん、こんばんは!お疲れ様です〜深夜遅くに更新ゴメンね💦今、マイガレージ写真ば変更しました🤚良い感じだ👍最新また愛車写真ば撮って更新しなちゃだね☺️

  • thumb_up 46
  • comment 2
2024/06/27 00:12

おすすめ記事