ステップワゴンのDIY・車検NGに関するカスタム事例
2019年05月17日 17時40分
若い時は180SX弄りその熱がステップに移りました、年がばれるね😅無言フォローは否定はしませんが💦フォローしきれませんので😌フォロバはしませんので悪しからず😀最近は青の増殖ネタばかり😁
皆さん、お疲れ様です☺️今日は火曜日に続き車検でSABに来てます😃
朝一で小細工してみました‼️ライト下にブルーのラインテープ貼っていましたが、イマイチだったので😅before
バカの一つ覚えのメッキに替えて見ました☺️after
純正のポジション下のメッキモールの延長で両サイド貼ってみましたが、完全には繋がらないのと、幅も2mm太いですが😆見映えは👍⁉️
車検も無事終わりません😅昔の画像ですがコーナリングランプがイエロー❌知りませんでした😵交換して出直しになりました😱よく調べもせずに弄るからですね🤣🤣
ハロゲン色が気にいらず、白色にしたら暗く、最後にイエローに落ち着きましたが😢コーナリングランプの位置が一番手が入りずらくて😅ハロゲン交換したら何故か左が点かず、短い配線で引っ張ったりしてるから、ヤバイと思ったけど、白色に交換したら点きました☺️SABでやって貰うと¥15,000と言われたので😁火曜日また出直しです😆