RCZのRCZ・ガラスコーティング・ガラスコーティング施工後☆・固形ワックス・コンシューマー向けガラスコーティングはダメって結論に関するカスタム事例
2024年05月03日 19時18分
自宅は大阪ですが、単身赴任で愛知県豊田市に住んでいます。愛知での生活満喫中です! 愛車は2015年式のジャガーFタイプクーペ、2011年式のプジョーRCZです 家族用として2010年式のボルボ XC-60も所有しています FタイプとRCZは月1で入れ替え豊田で乗ってます 愛知エリアでオーナーさんと交流したく、もしよければお誘い頂ければ嬉しいです 宜しくお願い致します🙇
久々に洗車しました
いいケツいてます
固形ワックス掛けました
反射してわかりにくいけど、メタリックのキラキラ感ハッキリしました
写る写る!キラッキラ!
ホイールにもワックス
昨年ポリッシュしてくすみ無くなり綺麗でしたが、ワックスかけると更に!
昨年の秋にPPRP(ピ☓☓カレ☓ン プ☓ミ☓ム)をかけましたが、コーティングの効果激下がり
RCZはこの半年のうち4ヶ月シャッター付きガレージに保管していたのにもかかわらずです
過去にガラスコーティングはG-zoxで5回以上やっていてコーティングの技術はプロには及びませんが素人としては問題ないレベルなので、コーティング剤の問題かと
コンシューマー向けのガラスコーティング剤はやっぱりダメ
ってのが残念ながら私の結論です
皆さんのガラスコーティング施工されてどうだったか教えてください
(プロの施工では無くご自分で施工された方教えてください)
お勧めがあれば教えてください
RCZに、続きFタイプも固形ワックスかける予定です
少し引いたところから撮影するRCZはなんでかはわからないけれど、メッチャかっこいいです