ミラのFRP地獄・ハイリリース・メス型作製・コンデンサー爆発に関するカスタム事例
2021年07月17日 15時00分
DIY大好き。 車を改造するのも直すのも走らせるのも(壊すのも)好きです。 人間やって出来ないことは無いがモットーで、トライ&エラーを繰り返しています。 セオリーとか知りません(笑) やりたい事をやります。 ちなみに車屋さんでも整備士でも無いので悪しからず。。 フォローお気軽にどうぞ♪︎ 作業の細かい記録は「みんカラ」に書いてます。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2234365/my/stream.aspx
皆様こんにちは。
昨日のおうち作業。
フェンダー&バンパーの複製計画に伴い、初挑戦でメス型作製を練習します。
いきなりデカいのは無理なので、予備のヘッドライトを使います。
ついでにサーキット用ヘッドライト改インテークダクトを作ります。
型作り失敗しても無駄にならない一石二鳥です🙌
プラスチック部分を養生し、離型処理として『ハイリリース』を塗布。
ゲルコートからのガラスマット&ガラスクロス各一層です。
特に苦戦することも無くスンナリ離型できました。
ガラスマット貼ってる時から分かってましたが、縁の段差部分が上手く脱泡出来てなかったのでグズグズです。
ガラスレンズ部分はツルツルで良い感じに仕上がってます🎵
何となく感じは掴めたのでデカブツも何とかなりそうな気がしてきましたw
そして本日走行中にエアコンコンデンサーの配管接続部のボルトが吹き飛びましたw
パンっ‼️
ブシャー(ガス解放で白煙)
通行人を恐怖のドン底に落としました😋✨
ネジ山飛んでいたのでコンデンサー交換ですね。。コンプレッサーオイルでベトベトです😭