ヴェルファイアの20ヴェルファイア後期・20アルファード後期・ニュートラル制御・ヴェルファイア・20ヴェルファイアに関するカスタム事例
2024年02月05日 19時06分
再登録いたしました 免許を取った頃から北米仕様、逆輸入車、アメ車が大好きです 妻と娘達に楽しいカーライフ!をモットーに。 キャンプ、温泉、野球も好きです 色々乗ってきましたが今は住宅ローンと戦ってます🏠 また北米車輌に乗る事が目標です usワーゲンにハマってます よろしくお願いします
某車屋さんにあった頃の画像
買った時は10万㌔超えたくらいでした
ワンオーナーのフルノーマル車
リアエンブレムには、
たぶん何かキラキラ系貼ってた跡があったり
リアスポがガッサガサだったりと、
今は間も無く13万㌔になりそうなくらい
家を買ったのと同じくらいに当時の妻のルミオンを下取りに出して、まだ半年くらいの娘と妻の車として
家族車のこのヴェルファイアを購入しました
過走行だし今更感はありますが、
結構使い勝手良くて遠出すると、それなりに良い燃費で走ってくれて
めちゃくちゃお気に入りです
買ってからはダッシュボードがベタベタになってダッシュマット付けたり、
システムコンソール付けたり、
あとはメンテナンスに重点を置いて家族車として頑張ってもらってます
2012年式でもう12年目ですが、
ニュートラル制御のショックが大きいのと、
外装が傷んできたりしていますが
特に不具合もなく、かなり快適です
最近は、クルコン付きのウッドステアリングとウッドシフトノブが欲しいなと思ってます
妻はダウンサスを入れたいと申しておりました
古くても良い車は良いと、
教えてくれた我が家のヴェルファイアに
まだまだ頑張ってもらいたいと思います
2023年は夏冬タイヤを新品にしたり、車検で
ATF変えたりバリバリやったので
メンテナンスこれからも頑張ります
とりあえず、このウッドパーツとダウンサスを入れたら
満足かなと思ってますので
皆様で持ってるよーって方はお願いします🙇♂️