3シリーズ ツーリングのマニュアル化・メーター照明LED打ち替え・アクティブカーズ・小作のほうとうに関するカスタム事例
2021年10月26日 08時12分
滋賀県のfujittyoと申します。車好きの方々と繋がれたら幸いです。よろしくお願いいたします。 まあるいお目々の小さな後輪駆動マニュアル車を飼っています。
おはようございます!
昨日、クルマが完成したとの事で、みたび、南アルプス市へ。
昼まで仕事だったので、到着したのはもう真っ暗。
アクティブカーズさん、お仕事とっても丁寧で、説明も分かりやすかったです。
リアデフがLSD入りのM3用が入ってたことが判明。社長さんも初の組み合わせになったらしく、テストドライブでは、非常に気持ちよく伸びると絶賛でした。ファイナルが違うらしい。
左のマニュアルは初日では慣れず、ドギマギします。特に3→2がやりにくい。
ですが、もはや別の車に乗り換えたかのような感じに終始ニヤニヤしてました。
やはり、右足にトルクが直結したようなダイレクト感は気持ちがいいです。
新東名の各トンネルでは、ついシフトダウンして、コォオオオーン!
暗くて夜間の視認性に難ありだったメーター。LEDで華やかに!
み、みやすいぞ!
3度目の訪問にして、初のほうとう。
「小作」さん
めちゃめちゃ美味しい!
なかなか来れない距離ですが、
アクティブ→小作はアリです。
かなり仕上がっていた中古車でしたが、
こうやって、自分色に上書きすることで、やっと自分の車になっていく感じがします。