シロッコRのドラレコ・ゼブラ・導流帯に関するカスタム事例
2019年08月26日 13時04分
エセ蒲郡人😅(蒲郡在住) 2リッターターボの扱いに悪戦苦闘中! 速く走ることなど、はなから諦めているので、 最近は燃費記録などに挑戦するなど Rのスペック無駄使い中。三河湾スカイライン、本宮山スカイライン、奥浜名オレンジロードなどに低速で出没。自称走るシケイン。バイク様にはマッハで譲る癖あり。
右折レーンに入るため、導流帯を進行。
(ゼブラはあまり入らない方が良いと言われますが、交通状況によってはゼブラに入ったほうが流れが良くなりますね)
この道は二車線が一車線になるため、混み合うエリアです。
自車は右折しようと第二通行帯、ゼブラ、右折レーンに入ろうとしているのですが、某社ミニバンがラインはみ出してなかなか行けません。
あやうく警笛鳴らしそうでしたが、
VWは軽く鳴らせないのでやめました。
下手に鳴らすと今ニュースで取り上げられるような事態になりかねないので…。
考えすぎなんでしょうが、
このあたりは第二通行帯から第一通行帯に無理やり入ってくる車もけっこういて、割り込ませないためにラインまたいで、ブロックしていたのかも…。
考えすぎですね😅
安全、思いやり運転が一番🤔