エスティマのSSS(saitama street stage)・19インチ 優等生快適仕様構築へ!!・まさかのww車庫証明訂正決行ww・長瀞ライン下り・永遠の333投稿キープに関するカスタム事例
2022年07月22日 21時39分
復興の象徴として8年前に青アイシス君購入♪ 幸福🍀を呼ぶ 青い鳥🐦の如く 幸せ🍀を運んでくれるように日々奮闘中♪♪ 2022/7月 青アイシス→青miniコンバチに乗り換えました。 ○Impact Blue インパクトブルー に交ぜて頂いてます♪ 埼玉北部 イニD聖地 付近に生息♪ 基本DIY命の 農家のオヤジ やってます♪ 皆様、どうぞ宜しくお願い致します。
皆さま、金曜日 お疲れ様でございました🙇♂️
本日は訳あって履き替えたタイヤ仕様な冒頭より。。
先週は埼玉から京都、大阪、静岡な家族旅行弾丸ツアー決行してたりしたんですがww
245/40-19 のDUNLOP ランフラット。。
溝はまだまだ十分な位な高さなんですがww
アウト側のヒビ割れがエゲツない状態は変わらないんで。。。
先ずは別に取り置きしていたレイズブラックフリートV350 のセンターキャップを、、、
シリコンオフ脱脂からミッチャクロンマルチにて足付けを。。
で、艶消しブラック吹き暫し乾燥!!
ブラックフリートはタイヤ履かせ変えのためドナドナ。。
御用達なタイヤショップにて
8J+45なレイズブラックフリートV350 に
225/45-19 な脱ランフラット履かせ変えました。
元から履いてた225/35-19なDUNLOPルマンLM704は状態良かったので廃棄せずにお持ち帰り。。
と、言うのが先日、木曜日。。
で、本日、金曜日はいよいよ、仕事上がりから履かせ変えを。。
の前に警察にて車庫証明の車体番号誤字修正のために訂正印を購入にSPビバな100均に、、
結局ないんか〜いww となり、、、
売り主が別の車体と車体番号間違えてたみたいでww 若干、手間でしたがww 警察で訂正印押しまくってくれて事なきを得ました。。
午前中はそんなでバタバタだったのでww
午後から履かせ変え決行!!
8J+43なウェッズマーベリック110Sに
245/40-19なDUNLOPランフラットから、、
8J+45なレイズブラックフリートV350に
225/45-19 な脱ランフラットなタイヤに。。
コイツはアタシが以前、小細工してあるんで、、
昼間は0.2mmレインボーラメが存在感強調するというww 遊び心が凝縮された逸品な訳です😅👍🎵
で、早々に長瀞までドライブ!!
8J+43→8J+45と、
245/40→225/45-19なサイズ変更により、、
強バンプによる干渉もなくなり、脱ランフラット化と幅狭により若干、軽快な感じに♬
ま、若干、うちに入り込みは否めませんがww
いいんです👍🎵 この黒タマゴは見栄えよりは家族の快適性を最優先に考えてるので♬
暫くはこの仕様で問題なさそうです🙇♂️🙇♂️
一先ず、暑いんで😵ww コヤツを。。
後から練乳入れないヤツの方が良かったと気づく😅ww
あらww 音したから見に行ったら、、
SLは出ちゃった後だったり😅👍🎵
こんな時代だけどww無事に育ってね〜ww
さてと、、本日はコイツ目当て。。
いや〜🤔 乗ったの何年振りだろww
暫し'涼"を。。
水がかかりそうな激な流れが特にお気に入り🤣🤣
暫し"涼"を満喫♬
ライン下りからの岩畳もなかなか🤔
またww ガレット 食いそびれた😵ww
仕方ないからww "梵の湯"で ワラジ頼んでしまった😅ww 何故かww 夏痩せはない理由が分かるような😅👍🎵
納車前なのにww アホ購買 パート1。
LEDコンビテール、、 もう着弾🤣🤣
納車前なのにww アホ購買 パート2。
R53用 RECAROシートレール。
SR-3 入らなかったらww どうしよ😅ww
納車前なのにww アホ購買 パート3。
あ、、屋根無し駐車場でww オープンカー囲おうとしてるバカモノなんでww せめてカバーくらいはと。。😅👍
納車前なのにww アホ購買 パート4。
以前モノホンのシートベルトパッド付けてたけどww
なんかちょいデカ過ぎなんでww
バッタモンの使い易いブツに差し替え!!
納車前なのにww アホ購買 パート5。
あ、、コイツは黒タマゴのブツでした😅ww
PG80の塗膜の上から使えるらしいので、、
ボンネットの気に入らないクリアを強化させようかと。。
納車前なのにww アホ購買 パート6。
結局、シンプルイズベスト♬
ヤッスイから邪魔にはならんし、2個買っておきました。。