MAZDA2のアームレスト張り替え・デミオ・MAZDA2・アームレスト取り外し・ソウルレッドに関するカスタム事例
2021年10月06日 00時34分
めらにーです。 MAZDA2 XD 6MTとロードスターRF S MTに乗っています。 皆様よろしくお願いいたします。 https://www.threads.net/@fujiiatushi4
【Mazda2 アームレスト張り替え】
CT、見るだけの人になってました(×_×)手術やら妻がワクチンの副反応でダウンするやら色々あり。
富士山オフに参加された皆さん、楽しかったようですね😊
Dオプションのアームレストのさわり心地がイヤで、張り替えたいと思っていたのですが、機会がなくズルズル今日に至りました。
アームレストは、後ろと左右を六角レンチで外します。後ろ2つにはプラ製の飾りがあるのでドライバーでこじ開けます。
ひじ掛けのところだけ外したいです。
ひじ掛けを前にスライドさせるとネジが1つ外れますが、あと2つのネジはストッパーをこじ開けた上で穴を開けないといけないようで、壊しそうなので断念しました💦
↓の写真です。
生地は「某国製より圧倒的に品質が良い某国製」というアルカンターラ「調」をチョイス。裏面全てに糊がついているタイプです。
サンプルを取り寄せて白の生地を(染めQではなく)ソウルレッド(46V)で塗装してみましたが、やはりコワゴワになったので断念、ワインレッドを選択。
ひじ掛けのビニールレザーを脱脂しておきます。
シートを適当な大きさにカットしてから、ドライヤーをあてながらシワがよらないように伸ばしながら端から貼っていきました。簡単ではなかったです😅上↑はまだ端の処理が未済の状態。
つまようじで押し込んでカッターで切っていきます。最後に端を溝にしっかり押し込んで完成。
相変わらずの工作力の低さ(×_×)
色は良いので耐久性を見てからドアひじ掛けにも貼ろうかなと思っています。
アームレスト張り替えの記事はあまり見かけませんでした💦皆さんには簡単過ぎるから?(みん○らで、CX-3の方が穴を開けて張り替えた投稿が1件)Lパケなんかは最初からアームレストもレザー張りなのか?
アームレストを取り付けたいのですが、別件でロッドまで丸見えの状態になっているので、いつ装着できるやらです😓
妻がレジンで作った薬ケースをプレゼントしてくれました。