M2 クーペの摩周湖・ドライブ・6月1日(土曜日)に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
M2 クーペの摩周湖・ドライブ・6月1日(土曜日)に関するカスタム事例

M2 クーペの摩周湖・ドライブ・6月1日(土曜日)に関するカスタム事例

2019年06月05日 00時07分

黒い彗星のプロフィール画像
黒い彗星BMW M2 クーペ

車へのカスタムへの拘り、愛情は相当にいっちゃってます!車のトータルバランスを考えて、より上の車を目指しています。情報交換宜しくお願い致します!m(._.)m

M2 クーペの摩周湖・ドライブ・6月1日(土曜日)に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フォローワさんお仕事お疲れ様でした。😄
この写真の前に行った摩周湖の写真を投稿しました。ここに来ると天気が変わり珍しく摩周湖のいい天気での写真を収める事が出来ました。😄🖐📸

M2 クーペの摩周湖・ドライブ・6月1日(土曜日)に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

摩周湖(ましゅうこ)は、北海道上川郡弟子屈町にある湖。日本でもっとも、世界ではバルカル湖についで、2番目に透明度のある湖である。2001年に北海道遺産に選定された。急激に深くなっていることとその透明度から青以外の光の反射が少なくよく晴れた湖面の色は「摩周ブルー」と呼ばれている。

M2 クーペの摩周湖・ドライブ・6月1日(土曜日)に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

面積 19.22km2
周囲長 19.8km
最大水深 211.5m
平均水深 137.5m
水面の標高 355m
成因 カルデラ湖
淡水.汽水 淡水
湖沼型 極貧栄養湖
透明度 19.0m

M2 クーペの摩周湖・ドライブ・6月1日(土曜日)に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

「霧の摩周湖」
太平洋上を北上する暖かく湿った空気が北海道沿岸で急激に冷やされる事で濃い霧が発生する。
霧の発生頻度としては、沿岸の釧路市周辺や釧路湿原に比べるとやや少ない。冷たい霧は外輪山を越えてカルデラの中にたまり、湖面を覆いつくす。濃霧の際湖面が見えないことから、霧に乗じてマスの密猟も行われていたこともあった。
摩周湖は、景勝地として古くから知られていたが、交通が不便なため、長らく全国から観光客はほとんど来なかった。

M2 クーペの摩周湖・ドライブ・6月1日(土曜日)に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

精霊の島?カムイシュ島☝️
アイヌ語では、「神になった老婆」

M2 クーペの摩周湖・ドライブ・6月1日(土曜日)に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

湖の南東端には標高857mカムイヌプリ(摩周岳)がそびえている。☝️

BMW M2 クーペ5,846件 のカスタム事例をチェックする

M2 クーペのカスタム事例

M2 クーペ G87

M2 クーペ G87

ダウンサス入れてしばらく走ったんで、いつものショップにアライメントに出しました。メカ的な作業はやっぱレースやってるとこの方が信頼出来ます。毎度思うがこのリ...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/04/27 10:50
M2 クーペ G87

M2 クーペ G87

この角度カッコいい…😳✨フェンダーの張り出しも最高☺️✨

  • thumb_up 105
  • comment 4
2025/04/27 08:17
M2 クーペ コンペティション

M2 クーペ コンペティション

https://youtu.be/3l9nEd8yA8I?si=T8kWjKWVse7bx57j↑この異音の原因は…動画にあるように新車購入後2年目位から...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/26 18:11
M2 クーペ 1H30G

M2 クーペ 1H30G

こんにちわ!昨日、ヤフオクから落札したら商品が置き配されていました。落札したものとはコチラ!!ででん♪個人制作のF30用リアブレース念の為、F87に流用出...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/26 17:59
M2 クーペ G87

M2 クーペ G87

お疲れ様でございます。流行り廃りに乗ってみました。単なる自己満足です。わたし、そんな身長高くないかな。もう一つわたしそっくりでビックリしました。実際にはも...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/04/26 15:28
M2 クーペ

M2 クーペ

睡眠時間1時間で2尻の集まりに師匠のHIROさんと暴れん坊のちんや3と遊んで来ました〜道中は僕の仕事ローリング職人です♪一日中曇りやったのですが帰り道爆焼...

  • thumb_up 173
  • comment 6
2025/04/25 12:08
M2 クーペ G87

M2 クーペ G87

来月からのサーキットレッスンに向けて万が一の牽引フックをつけました。牽引フックより積もった花粉に目がいきます。このちっさいフックが30000円。取り付け費...

  • thumb_up 88
  • comment 15
2025/04/24 19:29
M2 クーペ コンペティション

M2 クーペ コンペティション

今日発売のafimpの『instagramで探るafimp的カスタマイズ』に載せてもらいました。二つ名「現地のアタッカー」を手に入れた‼️

  • thumb_up 83
  • comment 6
2025/04/22 22:47
M2 クーペ コンペティション

M2 クーペ コンペティション

お久しぶりです😊先日2シリツーリングに参加してきました♪久しぶりにhiroさんとkenさんにもお会いしました😊もちろん撮って貰いました🤩伊勢で鰻も食べまし...

  • thumb_up 116
  • comment 10
2025/04/22 22:15

おすすめ記事