カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例
2020年01月26日 21時56分
こん◯◯は… 私は日本人と日本人のハーフです。 カローラフィールダーをいかに商用車から脱せられか、日々検討をしております。 たまに私奴のコメントを含む投稿に、アスペはじめ発達障害、知的障害、人格障害、その他各種精神病、総じて人間の質が悪く自己都合による拡大解釈、被害妄想を呈する方、更にはモンスターが御見えになります。そういう方には他人様に迷惑被る前に、然るべき専門医療機関に御受診し、お薬を処方していただくか、御入院・御療養される事をお勧めしております。
地球のみなさんこん◯◯は…
サラリーマンサボリーマンの皆様は日曜の昼下がりから急激に鬱症状に苛まれる事に存じますが、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
今日はせっかくアイスブルーにしたシートヒーターイルミの光を夜間(スモール点灯時)にもう少し目立たせたく、これまでの当社従来品のシートヒーター誤操作防止カバーを更新したので紹介します。
夏場にシートヒータースイッチの場所に物が落ちたりしてスイッチが押されると、シートが段々暑くなる。腹立ちますよね…
シートヒーター未搭載車で、スイッチカバーを外してにUSBポートに蓋もしない方もいますが、そういう御車にも有効な手段に存じます。
右が従来品で、左が従来品より透過性の少し高い新たに開発しましたシートヒータースイッチ誤操作防止カバーです。
まず、透過性の話はさることながら、今回は調番、ボルト、ワッシャー、ネジもカバーと周囲パネルに合わせ黒にしました。
ま、この作業はアクリル板をアクリルカッターで、根気よく随意の大きさにカットする事から始めます。
この時は日本放送協会(通称:NHK)ののど自慢をやっていて、介護施設職員は鐘ふたつなのに、小児科医を目指す医学部医学科の綺麗な御ねーさんは合格と、そこでもはや格差社会、差別を感じていました。
で、やっぱり物事全ては成長、進化しなければならず、今回は律儀にもカバーの表面にダイソーのディスプレイフィルムも貼り、当たり傷防止策も講じました。
左:当社従来品
右:新製品
比較しまして右の新製品のイルミの明るさが一目瞭然で、夜間でも同乗者にシートヒータースイッチなのかニトロボタンなのか自爆スイッチなのか分かり易くなったと思います。
また調番、ボルト、ワッシャー、ナットを従来品に比較しまして黒くしたので周囲のパネルに同調して良くなったと思います。
今回、走行中の操作動作時にサイドブレーキに触れないよう、周囲パネルとのバランスも気にして周囲を細かく削っていたりしたら、さっき日本放送協会でもっくんが「エイエイオー!」ってやっていました。
NHKって、落ち着いてていいですね。
ドラゴンボール見ていたらNHKのニュースに換えてたじーちゃん(享年90歳)の気持ちが最近になりよく理解できます。
あ!懐かしい……
これは初代スイッチカバー作成当初
クリアファイルの表紙をカットしただけの簡素なものでした。