デリカD:5の春の交通安全週間・春の直線まつり 開催中・北防波堤ドーム・北海道 稚内に関するカスタム事例
2021年04月09日 20時16分
北防波堤ドーム
設計者は北海道大学を卒業して3年目、北海道庁の技師として稚内築港事務所に赴任してきた当時26歳であった土谷実氏です。
北埠頭が旧樺太航路の発着場として使われていたとき、ここに通じる道路や鉄道へ波の飛沫がかかるのを防ぐ目的で、昭和6年(1931)から昭和11年(1936)にかけ建設された防波堤です。
樺太へと渡る人々で賑った頃のシンボルでもあり、古代ローマ建築物を思わせる太い円柱となだらかな曲線を描いた回廊は、世界でも類のない建築物として内外の注目をあびています。
半世紀を経て老朽化が著しかったため、昭和53年(1978)から3年間、全面的に改修工事が行われ、昭和55年(1980)にその独特の景観がよみがえり、高さ13.6m、柱の内側から壁までが8m、総延長427m、柱の総数70本、半アーチ式の構造形式です。平成13年(2001)に北海道遺産に指定されています。
稚内市HPより