ジェイドの洗車に関するカスタム事例
2019年09月14日 13時17分
趣味の散歩車で修理など記録の為、情報交換、収集できれば嬉しいです。 基本現状維持(^^)部品交換時いいパーツあればバランスと相談しながらパワーアップしたいな~ 普段は30プリウス、倉庫にFD5型、ハイドラでジェイド以前は欧州車メインに使用してましたが、今は仕事も変わり貧乏生活(ToT) 維持費のかからないカーライフを楽しめれば(^^) 埼玉から三重に引っ越し車置く場も時間もあるし心機一転(良い引っ越しじゃないけど)DIYでメンテ中心になるけど出来ることはやりたいな
あまりに汚れてたので水洗いだけしました(^^)
車高が若干下がったから、見た目バランスよくなった気がする!
モデューロ入れた後の車高
実用車の自分には、さりげに下がってるかな?位がちょうどいい(^o^)
でも純正サイズタイヤでいい動きするようにセッティングされてるのでしょう
ハイトが高い連続する凹凸がある路面では動きが遅れるかな(^^;
純正サイズ外径647mm.今のはハイエースお下がりで外径690mmで+43mm107%
でもこれで、スピードメーターはGPSでぴったり!
今の車はスビード誤差が大きいから(^^;
という事は表示距離も、単純計算だけど実際より多く表示するから、誤差計算すると18km/㍑表示でも実際16.6kmkm/㍑位
実際はギアレシオや道の状態で変わるけど、そんな感じだと思います(^^)プリウスも誤差すごいけど
僕は距離走るしタイヤで安いでカッコよりコスト優先なので(^^;実際給油回数減ったし
お金あれば18、19インチ入れたい(T.T)
タイヤでかいから後ろからみたらノーマルだな(^^;
でも、いいんです