ランドクルーザープラドの洗車に関するカスタム事例
2019年08月24日 17時33分
車検前にて写活メインの為 インスタの方が最近メインです! ユーザー名前 monster_energy_prado フォローして貰えたら嬉しいです🫣
皆さんは車のメンテナンスしてますか?😆
私もサボりがちの方ですが
以前蝉さんの雨宿りした際に自分で見返して「足回りが汚ぇなぁ、、」と思っていたのとやはり男は靴からとの名言があるのと、、何より
相互フォローして下さっているKazbow3500さんの「朝活」及びまーくんさんの洗車の投稿を見て自分も思い立ち敢えての過酷な「昼活」とし、、たのでホワイトレーターのメンテナンスを行いました‼️
この写真がメンテナンス前の酷い状態です😭
まず必要なものとしてバケツとメラミンスポンジ‼️
ホワイトレター専用のペンで上書きしても良いのですが結局メラミンで綺麗にした方が長持ち&コスパが良い気かします😁
そして過酷な昼活に勝つための水分補給材!!
後味さっぱりで最近お気に入りです✨
そ、、そして急なクールダウンが必要な時に必要なアイス‼️熱中症対策大事ですもんね🤔
そして、、そして、、おせんべ、、、って昼活じゃなくってデブ活やないかーーっ😭‼️‼️
15時のおやつ大事ですよね←
さてさて、、冗談は置いておいてひたすらメラミンでゴシゴシします✨意外と力を入れなくても綺麗になります😁意外とボロボロとスポンジが崩れてしまうためひとつのタイヤに対して1個必要ですね🙄
ホイールも気になったのでついでに綺麗にします‼️
まずは水洗いにて汚れをあらかた落として行来ます‼️
、、ここて悲劇がっ‼️😭
100均で調達した隙間に使えるスポンジ棒がホイールのスポークに見事に持っていかれました💦
物が悪いのか洗い方が悪いのか、、、(恐らく洗い方です←)
先端の針金が剥き出しになってしまったのでこれはポイしました💦
そしたらガラスクリーナーを使ってアワアワにしていきます😁
仕上がりましたっ😁✨
水浴びは出来ませんでしが足だけチャパチャパと洗ってあげました😆‼️(笑)
綺麗になりましたでしょうか🤔❓❓