マーチのブルエンさんが投稿したカスタム事例
2022年06月15日 11時42分
さてさて
このブルエン号は久しぶりに燃費計測へ。
もちろん燃費計測と言ってもエコ運転する気なんか全くないのでアクセル踏みまくります(笑)
でも
エアコンオン。山片道を2つ越えてるにリッター16.6を叩き出してました😳
え、燃費いいなって❓️❓️
あのね。
素人なら喜べるが燃費がいい=燃調が薄いって事ですよ😅
ましてやエアクリやマフラーなど変えてあってこの状態は非常によろしくない😅
燃費が落ちてくれた方が安心感はある。
理論空燃比で走らせるとエンジン壊れますからね(笑)
何度もいいます。
燃焼終わった後に燃焼の燃え残りが
燃焼室に付着して
燃料の気化を使ってるシリンダーを冷やしてるので(笑)
空燃比を薄くすればパワーは出るが完全燃焼になってしまい
シリンダー内部は高温に‼️
結果融解したりするんですよ。
冷却水やオイルによって冷やされてるのですぐには壊れませんが
万が一少しでも補正から外れると.........
ね、社外コンピューターって怖いでしょ(笑)
だから俺は純正コンピューターにするの‼️‼️
いくら大手のメーカーでもね。
コンピューター変えてパワーを楽しむなら
1からエンジンオーバーホールした方がよっぽど壊れなくて速くなりますよ‼️‼️
あまり過激な事言うと叩かれるので割愛しますが。
チューニングパーツは
知ってる人の味方をする‼️‼️
いいですが。
繰り返しますね。
チューニングパーツは知ってる人の味方をする‼️‼️
雑誌はショップは美味しい所しか言わないし書かない‼️‼️
本当に信頼するのは己の知識や経験のみ‼️‼️
今の車はほとんどコンピューター制御‼️‼️
バランスが狂えば影響出てくるんですよね😅
ブルエンさん。気にしすぎだよと言われますが
車に気にし過ぎとかって無いですよね😅