VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプに関するカスタム事例

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプに関するカスタム事例

2024年09月15日 23時14分

amsalonのプロフィール画像
VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

title:【 南阿蘇 】

久しぶりに南阿蘇エリアを走行。

前回投稿、阿蘇五岳の写真は、
北から見た阿蘇五岳。

今回投稿、阿蘇五岳の写真は、
南から見た阿蘇五岳です。

似たような写真ですが、前回の場所から
南へ20km25分走行した場所です。

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今日の目的地は、
阿蘇南外輪山の大自然の中に設置した
世界最大級の野外ステージ「アスペクタ」
から。

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

よく投稿しています、阿蘇くじゅうでの写真は
阿蘇五岳の北側です。

熊本県の北端部は「北阿蘇エリア」と呼ばれており「小国町」「南小国町」「産山村」の3町村で構成されています。 北阿蘇エリアは豊富な水資源と広大な草原、泉質自慢の温泉が数多くあることが大きな特徴です。

温泉が好きなので北阿蘇出没多数です。

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今回は、南阿蘇エリア
阿蘇山と南外輪山に囲まれた南阿蘇村。

阿蘇五岳の南側で、南郷谷と呼ばれるカルデラ内に、田園が広がるのどかなエリア。
南阿蘇鉄道が走り、春から秋に運行される観光列車からは、雄大な風景が眺められる。一帯は阿蘇からの伏流水が豊富に湧き出る水の里です。

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

その南阿蘇にあるアスペクタ内で、
キャンプイベント 「FIVE PEAKS」
開催されました。

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

キャンプ好きな車やバイクオーナーを参加者としたイベントです。
古着屋、キャンプ用品、雑貨、カー用品など出店されていました。

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

オーバーランドの本場オーストラリア、
DARCHE(ダーチ)

270度展開する展開型サイドオーニングです。

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

私達家族は、リアゲートをオーニングかわりに。

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

昼食はケバブと、和牛ステーキ。

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

来場者駐車場、隣に駐車していたお車。

車種はわかりません。スズキ?

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

次はアスペクタから移動して、こちらも南阿蘇にある、「KIOKU」へ

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

2016年の熊本地震の経験や教訓を後世に伝承しようと、旧東海大学阿蘇キャンパスに去年2023年7月15日にオープンしました「KIOKU(キオク)」と名付けられた震災ミュージアムにはじめて来ました。

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

施設では、地震で崩落した阿蘇大橋の看板など、被害を受けた遺物の展示や今後の災害対応に生かすための映像などが公開されています。

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

東海大学阿蘇キャンパスは、元々は全国から集まった約1,000名の東海大学農学部の学生が学ぶ「牧場・農場一体型キャンパス」でしたが、2016年熊本地震で大きく被災しました。

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

現在、
東海大学が熊本地震で甚大な被害を受けた農学部と大学院農学研究科の復興を目指して、阿蘇くまもと空港に隣接する本学宇宙情報センター用地内(熊本県上益城郡益城町杉堂)に新校舎「阿蘇くまもと臨空キャンパス」が完成しています。

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

「追加写真」

キャンプイベントのキャンプ場一部の風景です。
この広さが3サイトあり、普段はここはキャンプ場ではなく野外ステージアスペクタの臨時駐車場です。

メルセデス・ベンツ Vクラス W4472,289件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

皆様今晩は☺️やっと着手したのですが、リューターが安物すぎて使い物にならず本日の作業は辞めました〜😖次会何時やるかな😢

  • thumb_up 72
  • comment 5
2025/03/30 19:14
Vクラス W447

Vクラス W447

今日は朝から洗車しました。毎週恒例の3時間洗車。ホイール、タイヤハウス洗うだけで1時間くらいかかります。コーティングはルミナスさんの物を使用していますが洗...

  • thumb_up 80
  • comment 11
2025/03/30 19:11
Vクラス W639

Vクラス W639

無事に車検終わりました😅特に問題なくすんなり❓❓終わりました😅今回からエランドールさんで車検をお願いすることにしたんですが、社長さんスタッフさんの、知識・...

  • thumb_up 70
  • comment 8
2025/03/30 14:00
Vクラス W447

Vクラス W447

いやーやはり酔っ払いのしかも夜の洗車なぞ、洗車していないも同然でした笑結局本日晴れて再度洗車する羽目に🤣砂利も映って良い感じ^^でも黄砂と花粉で一瞬なんだ...

  • thumb_up 58
  • comment 6
2025/03/30 13:22
Vクラス W447

Vクラス W447

皆さんのようなかっこいいタイヤに履き替えたい。今年もお世話になりました。90分かけてタイヤ清掃。鉄粉除去からシャンプーで洗って暇つぶしのように砂利取り。し...

  • thumb_up 70
  • comment 8
2025/03/30 12:14
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【豪雨雷桜】一昨日木曜日は、仕事の合間30分で豪雨と雷中、職場裏にある万日山でお花見昼食。気象庁は23日、熊本、高知両市で桜(ソメイヨシノ)が...

  • thumb_up 76
  • comment 12
2025/03/29 23:30
Vクラス W447

Vクラス W447

桜の季節になりましたので、足元も桜みたいなやつに衣替え。うーん桜🌸桜が一本も無い場所で撮るなよ、ですけど。真っ黒冬仕様よりも車高タカ感が出ちゃうんですけど...

  • thumb_up 123
  • comment 23
2025/03/29 18:53
Vクラス W639

Vクラス W639

あっという間に春になったので、夏タイヤに交換しました。今日は、しとしと雨で寒いですが❄️スタッドレス中に付けた怪しいスポイラー類とのマッチングも良きです。...

  • thumb_up 78
  • comment 29
2025/03/29 17:00
Vクラス W447

Vクラス W447

フロントドアのインナーハンドルに小物入れ的な物が追加されました🙌🏼小銭とか領収書とか?とりあえず有れば便利そうなんで🤗内側ツルッとタイプとスエードタイプが...

  • thumb_up 85
  • comment 16
2025/03/28 21:56

おすすめ記事