RX-7のフォロワーさんありがとうございます。・赤FC・ロータリーサウンド・787に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のフォロワーさんありがとうございます。・赤FC・ロータリーサウンド・787に関するカスタム事例

RX-7のフォロワーさんありがとうございます。・赤FC・ロータリーサウンド・787に関するカスタム事例

2021年01月13日 20時31分

れっどのプロフィール画像
RX-7のフォロワーさんありがとうございます。・赤FC・ロータリーサウンド・787に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTの皆様、こんにちは!☺️

トップ画は富士スピードウェイのパドックにて😄

やっぱFCはこういう場所が似合いますね😁

FSWでプチミーというのもありですね😁
駐車場あるし、富士山🗻のロケーション良いし、パドックにはそれっぽい車がいっぱいいるし😁

今さらながらシフトノブネタ😅

自分のFCはトラスト製の球型スチールタイプ。
今は廃盤です😅

球型がお気に入りでずっと使っています😄

シフトはC'sのショートストロークのクイックシフト。
FCにショートストロークは相性良くないですね😅
カッチリ感なくなるし渋くなるし・・
ショートになるので仕方なく使っていますが、ショート過ぎて(特に横方向😅)、たまに今何速に入ってるのかわからなくなります・・😅

ちなみにFDの方は純正品😁

話は変わって、前々回の投稿でマフラーからの炎について書きましたが、今回はマフラーの音について・・😁😁

ロータリーが好きな理由としてフィーリングやセブンのハンドリングやスタイルを上げる方も多いと思いますが、ロータリーエンジンのマフラーの音が好きな方も多いはず😁

自分もフィーリングも去ることながら音がたまりません😆

ロータリーに乗るようになってから随分経ちますが、今までいろいろなイベントやレースに行って、実際自分の耳で聞いて、
この音はヤバイ!😆
と思ったマシンは過去に2台 💨😁

1台目は、言わずもがな787B😆
過去の投稿にも載せてますが、2年前の富士スピードウェイでのイベント時の767とのランデブーは圧巻でした😁

富士のストレートを2台が駆け抜けて行く様は何度見てもヤバイです😆

そしてもう1台は、今は亡き仙台ハイランドのドラッグコースで走ってるのを見た、豊橋市の名門、小池自動車さんの白のFC 💨😁

20BペリNAのパイプフレーム車😁
もう1台、黄色のコスモのパイプフレーム車も持ってましたね😄

音だけ聞いたら、787よりも高音かもしれません😆

↓動画は2007年11月のJDDAでの走行 💨😁
バイクみたいな甲高い音をたてながら、走り去って行きます😆
このときのタイムは、9秒86、終速229km/h

このマシンのエントリークラスは、PRO-NAクラス(パイプフレーム可、ドラスリ可のNA)。

なのでそんなにエントリーの多いクラスではないので、いつも相手は東京八王子のライジングさんのサニー😁

L28改31のメカチューンですが、こちらも音がヤバイ😆

音の高さで言ったら小池自動車さんのFCの方が高いですが・・😁

↓2台のバーンナウト 動画😁

↓そしてレース😆

2台の音がヤバイです😆

787にしかり小池自動車さんのFCにしかり、この心地良い高音はやはりロータリーならではですね😆
こういう音に憧れちゃいます❤️
ロータリーの沼から抜け出せそうにありませんね😆

いつかは4ローター乗ってみたいなぁ🤣
自分のマニアックなネタに最後までお付き合い頂き、ありがとう御座いましたm(__)m

RX-7のフォロワーさんありがとうございます。・赤FC・ロータリーサウンド・787に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ちなみに、10月にブローしたFDですが、やっと修理始めました😅

とりあえずミッション下ろしました😄
リアステーショナリギヤからのオイル漏れがひどい・・😓

近いうちエンジン下ろします😁

マツダ RX-7 FC3S19,900件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

上と下のヘッドライトみなさんどちらが好みでしょうか

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/04/22 12:57
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

復活しました。12-9変換継手でジョイントしましたインタークーラーと接着しないため8ミリソケットをカラーに!DIYクオリティーです。これで夏場のサーキット...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/22 11:23
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

皆さまこんばんは今日、先週にコンパウンドで直したバンパーの傷の続きですどうしても、カーボンの部分の傷が嫌で、、、カーコンビニ倶楽部さんでカーボン部分の磨き...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/04/22 00:40
RX-7

RX-7

皆さんこんばんは🌙最近、暇だと神社に良く行ってて、先週末も神社行ってきました⛩※写ってる人は知らない通りすがりの人ですあんまりない構図を求めて撮影するけど...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/04/21 23:19
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

近所で旧車ミーティング、jmtmが開催されたので朝7時半から出かけました。息子も埼玉から帰ってきたのでせっかくなので2台体制で。親父が乗ってたダルマ、ちょ...

  • thumb_up 112
  • comment 4
2025/04/21 21:45
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

夏のように暑かったので夕方から足廻りの1G締めをしました!テスト走行後に給油です⛽️フエールメーター半分くらいでハイオク34.2L入りましたw燃費は6.7...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/04/21 21:39
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

タービン取付完了しました!皆さんご存知あるような無いようなタービンですwウエストゲートのパイプも完了、イイ音出そうな予感😏お題の、エンジンの冷却制御どうし...

  • thumb_up 82
  • comment 6
2025/04/21 21:25
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ユーザー車検、一発合格🎊✌️(組み立て中さんマフラーとブローオフ、いつもありがとうございます🙇)出発の30分前にエンジンかぶると言うトラブルありましたけど...

  • thumb_up 127
  • comment 16
2025/04/21 20:02
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

こんばんは( ̄ー ̄)ノ休日なのに仕事中…信号待ちで帰宅中の高校生達を見ると…子供の夢は平等なんやなぁ…また、そうでなければならない!と、この子らの未来を想...

  • thumb_up 95
  • comment 8
2025/04/21 19:01

おすすめ記事