トライトンのトライトン・triton・トノカバーに関するカスタム事例
2024年04月19日 22時24分
たびたび失礼いたします。
またまたご意見お聞かせください🤲
私はGSRを購入しました。が、トノカバーが電動のお高いものしかなく💦手が出ないんです😂
なので、私自身がどうしてもトノカバーを付けたいので、こちらも現在スタイリングバーがあっても装着できるタイプを設計してもらっています‼️とりあえずサンプルをシャッター式の電動と手動を作ってみようと思っています。
みなさんならどんなトノカバーが欲しいですか?
こちらもお値段次第だと思いますが、最低でもDさんの半額以下、できれば1/3くらいの価格を目指せないかなあ?と思っています。生産数量次第なんですが😅
まずは皆さんのご意見賜れれば幸いです🙇
これ手動タイプです。
この三つ折れタイプはスタイリングバーとは同時装着不可能だそうです😅スタイリングバーを外してでも必要か?もしくはGLSを選択された方はご入用か?いかがでしょうか?