NSXのヒヤッとした故障体験・スポーツカー好きな人と繋がりたい・ドライブ・お盆休みに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
NSXのヒヤッとした故障体験・スポーツカー好きな人と繋がりたい・ドライブ・お盆休みに関するカスタム事例

NSXのヒヤッとした故障体験・スポーツカー好きな人と繋がりたい・ドライブ・お盆休みに関するカスタム事例

2023年08月20日 10時09分

赤Nのプロフィール画像
赤Nホンダ NSX NA1

初めまして♪ 愛車との思い出を記録していこうと思います。 またいいね♪くださった方、フォローしていただいた方有り難うございます(*^ー^)ノ♪

NSXのヒヤッとした故障体験・スポーツカー好きな人と繋がりたい・ドライブ・お盆休みに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日は定例会でした
3台プラス足車2台でしたが
時間がたつのもあっという間でした。

NSXのヒヤッとした故障体験・スポーツカー好きな人と繋がりたい・ドライブ・お盆休みに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

足をモデューロに変えて御披露目
中々良い感じです。
フロント2cm
リア1.5cm
これぐらいがいい感じです

NSXのヒヤッとした故障体験・スポーツカー好きな人と繋がりたい・ドライブ・お盆休みに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

指二本は基本です😤

NSXのヒヤッとした故障体験・スポーツカー好きな人と繋がりたい・ドライブ・お盆休みに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

タイプTは
ルーフ脱着式なので秋口は気持ち良いんだろうなぁ

少し早めに帰るつもりがうっかり定時まで…

故障ネタは色々有りますが大体皆さんおんなじですね

・セルモーター突然回らなくなるけど、叩くと治る。

・エアコンが突然効かなくなる。
真夏に効かなくなると暑いけど
いろんな意味で冷や汗もんです(笑)

・水温計がいきなり羽上がって後ろが白煙…これは経験
無いけど多分心臓止まる(笑)

・メーターのテールライト球切れ表示が付きっぱなし
勿論ランプは切れてないのでコンデンサーの液漏れ決定。
…修理に出せば治るので割りと軽い故障です。私は自分で直しましたけど。

・AT限定ですけどクラッチがすり減って滑る、
中のストレーナーが詰まって変速不能。これ高速で突然
ギヤ抜けニュートラルになったことが有りますが、ヒヤッとするどころか血の気が引きました(笑)
エンジンかけ直すと治るという症状は間違いなくストレーナーの目詰まりです。

・windowいきなり落ちる。これは経験無いけど
間違いなくびびりますよね😅

まぁこんな感じですが事前にわかっていると心の準備が
出来ます。
予防メンテナンスで大概避けられるので古くても流石国産ですよ(*`・ω・)ゞ

ホンダ NSX NA115,581件 のカスタム事例をチェックする

NSXのカスタム事例

NSX NA1

NSX NA1

ちょっと前ですが、ちょうど信号待ちで📸187000キロ😅

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/04/07 19:03
NSX NA1

NSX NA1

今日も良い天気だった。

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/04/07 17:11
NSX NA1

NSX NA1

次回は地元の仲間達と一緒に走りに行きたいと思った場所でした👍みたらし団子頂きました♪茶臼山高原駐車場✌️ここは愛知県なのか?岐阜県なのか?今回のツーリング...

  • thumb_up 190
  • comment 6
2025/04/06 21:43
NSX NA1

NSX NA1

黒NSXのオーナーを偲ぶ会へ参加。三河ショートお泊りツーリング!!当時から変わらず、白いシートが目立つ!!今も奥様が維持してます。👍️続々、集まりました。...

  • thumb_up 107
  • comment 7
2025/04/06 20:46
NSX NA1

NSX NA1

静岡市からの茶臼山高原!楽しいワインディングコースでした。また走りたい👍愛知県で一番空に近い店!てんくう👍茶臼山高原道路&売木峠ステッカーゲット②道の駅つ...

  • thumb_up 179
  • comment 2
2025/04/06 20:21
NSX NA1

NSX NA1

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/04/06 17:57
NSX NA1

NSX NA1

この前問い合わせたNSXの現車を見てきました

  • thumb_up 115
  • comment 2
2025/04/06 15:01
NSX NA1

NSX NA1

通りがかった並木で色々と忙しかったのでいつものカフェで休憩昨日は息子の誕生日ここもいつものお店でお祝いタケノコとキャベツはシンプルな調理なのにとても美味し...

  • thumb_up 134
  • comment 14
2025/04/06 08:13

おすすめ記事