86のRasty3DGTウイング・コロナが早く終息しますように・ARMS・ダクトコラボに関するカスタム事例
2021年02月06日 20時55分
長野市で後期VARISフルエアロを組んでいる27歳の一児のパパです!🍊ブレーキが特徴&メンテナンス、チューニング等々はARMS様でお世話になっています。定期的に投稿しますので皆さん是非見ていってください🙇♂️
皆さんお疲れ様です🙇♂️
今日は知り合いの86乗りの方にある物を譲って頂くため取りに行ってきました!
※個人宅の為モザイク加工をさせて頂いています🙇♂️
※今回譲って頂いた物
・純正トランク(穴あき無し)
・Z.S.S. Racing Div Attack-DT
(競技用・廃盤マフラー)
マフラーは以前からずっと欲しかった奴なので譲って頂き本当にありがとうございました🙇♂️
これで爆音仲間☺️♩🤣
普段は後期Varisのフルエアロを組んでる方なんですが今は冬仕様との事でGTウイングとフロントリップは外されていますがボンネット上部のカナードとマフラーの音の破壊力が凄くていつもすれ違うと聞き入ってしまいます😆
なぜ純正のトランクを譲って頂いたかと言いますと仕様変更の為現在付けているRasty3DGTウイングをトランクごと外して新たに穴あき無しのトランクを取り付ける為です😄
そしてフォロワーの皆様にお知らせで、もしフォロワー様の中でRasty3DGTウイングが欲しい方が居ましたら是非コメント下さい、もし誰も現れなかった場合はメルカリかヤフオクに出品する予定なのでよろしくお願い致します🙇♂️ちなみに価格は状態も良いので5万〜6万の間で売る予定です😌
それでは皆さんまた次の投稿で✌️