911 クーペのPorsche911 type993・Porsche911 type964・discover_ct・空冷ポルシェ911・医療従事者に感謝に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
911 クーペのPorsche911 type993・Porsche911 type964・discover_ct・空冷ポルシェ911・医療従事者に感謝に関するカスタム事例

911 クーペのPorsche911 type993・Porsche911 type964・discover_ct・空冷ポルシェ911・医療従事者に感謝に関するカスタム事例

2021年02月17日 13時26分

kurara🌺のプロフィール画像
kurara🌺ポルシェ 911 クーペ カレラ

Thank you for watching my car or blog photos are nice! I will attach it, or I will follow you without comment, so please feel free to get involved. It is the 12th year of Okinawa migration Thank you

911 クーペのPorsche911 type993・Porsche911 type964・discover_ct・空冷ポルシェ911・医療従事者に感謝に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTフレンズの皆さん

こんばんワイン🍷&
おはヨーグルト🥛

今回はリバイバル過去車
pic upシリーズ第3弾

Porsche 911 type993&
Porsche 911 type964

911 クーペのPorsche911 type993・Porsche911 type964・discover_ct・空冷ポルシェ911・医療従事者に感謝に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

1993年 - 1998年

(ポルシェ911 Type 993)
空冷最後のモデルとなる993型911

エンジン形式:水平対向6気筒SOHC
排気量:3600cc
ボア×ストローク:100.0mm×76.4mm
圧縮比:11.3
最高出力:285ps(210kW)/6100rpm
最大トルク:333.4Nm/5250rpm

車両価格○1100万円(当時)

※私のは1996年式でポルシェ社純正の
大きなリアウイング、リップスポイラー
等の付いた世界限定50台のエアロバージョン 911カレラ Tips
カラーは当時のポルシェのグリーン系統でウィンブルドングリーンの次に美しいと言われたターコイズグリーンで
内装もオールグリーンカラー
(当時の正規ディーラー・三和モータース 輸入車)

96年から可変吸気機構「バリオラム」を装備したモデルでバルブ径の拡大、バルブタイミングの変更も同時に実施されて3.6リットルで13馬力アップした285馬力モデルだった。

ハロゲンライトはとても暗かったので
後付けでオプションのボッシュのHIDランプシステム「リトロニック」を装着したが、50万円とやや高額。

911 クーペのPorsche911 type993・Porsche911 type964・discover_ct・空冷ポルシェ911・医療従事者に感謝に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

993から優れた製造品質とマルチリンク式のリア・サスペンションが、悪名高い操縦性の神経質さを、大きく改善していた。

空冷方式のエンジンはウォータージャケット(冷却水の水路)で覆われずに「むき出し状態」であるため、はっきり言ってそのエンジン音はバタバタとうるさい。また大きなファンで強制空冷しているものだから、その音も、興味のない人間にとってはノイズでしかないだろうが5000rpmを超えたあたりから発する官能的なヒーという音、シャーッという音は独特で、これが空冷ポルシェの音が好まれる理由だと思う。

911 クーペのPorsche911 type993・Porsche911 type964・discover_ct・空冷ポルシェ911・医療従事者に感謝に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ドアを閉めたときのカキーンと言う独特の金属音も、他の車ではないものである。

必要なもの以外何もついていない機械としてのこの993に勝るフィーリングは水冷のポルシェからのでは味わえない。
空冷ポルシェは自分で操ってる感が満載な車だと思う。
ブレーキングにしても、"あわや"と言う
パニックブレーキも国産車だったら
間違いなく突っ込んでいただろう所も
しっかり止まるのも安心感がある。
サイズ的にも近年の大きなポルシェに比べると純粋にドライブするにはとても好ましかった。

911 クーペのPorsche911 type993・Porsche911 type964・discover_ct・空冷ポルシェ911・医療従事者に感謝に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

993型のポルシェ911は、最後の空冷フラット6を積んだモデルとして、今や高い人気を保っている。
カレラ4は構造も複雑で、ポルシェ純粋主義者は後輪駆動のカレラ2の方を好んでいる。

普段使いのクルマとして「しなやかさ」「安定感」も同時に重視したいのであれば、伝統の空冷エンジンにマルチリンク式の後輪サスペンションを組み合わせた993型のポルシェ911こそが最適であると思う。

(993仲間とのツーリング風景、
右から私の96カレラ、95カレラMT.
96カレラタルガ)

当時の993乗りの人達は純粋に空冷ポルシェの走りが好きな人達が多かったせいか、993に限ってはカブリオレ、
タルガ、カレラ4等はあまり人気がなく
カレラやカレラSに人気が集中していた。

911 クーペのPorsche911 type993・Porsche911 type964・discover_ct・空冷ポルシェ911・医療従事者に感謝に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

実際にメルセデスのML350に乗っていた妻が "これがイイ"と私の993を取られてしまい、妻のマイカーにされて普段使いに使用していたのである。

911 クーペのPorsche911 type993・Porsche911 type964・discover_ct・空冷ポルシェ911・医療従事者に感謝に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

結局、私はそれならばと993を返してもらうために、たまたま上物の三和ディーラー物の964カレラ2 カブリオレが知り合いの車屋に入庫した(それも同じカラーのターコイズグリーンで内装はオフホワイトのレザー)ので妻に買ってきたのだが幌を付けたクローズの時に後方の見切りが悪くて危なくて嫌だと言う事になり私が964に乗る事になったのである。
「無骨で硬派な乗り味な」セミトレーリングアーム式というやや古典的な方式
を使用していた964もまた楽しかったが。

2台の(みどりカエル)🐸空冷ポルシェ生活もしばらく続いて結構楽しかった思い出がある。

今でも993か964は一台欲しいと思うが、その後に勃発した「空冷911およびその他名作旧車の世界的ブーム」の影響で993型911の中古車相場は爆騰。かなりいいやつは1000万円以上、的な世界へと変貌してしまっている。
現在993型は安定しているが、964型は数年前よりグンと相場が上昇してしまってみんな1000万円の世界になってしまっている。

これからポルシェ911を中古車で1000万円で購入したとして近年モデルと993、964の場合、5年後に売却する時は明らかに後者の993、964の方が高いだろう。
これは明確だが、まぁ個人の考え方や嗜好の問題で速くて快適でゴージャスで大きなポルシェが好きな人も多いのでどちらが良いとも言えないが。

993も美しかったが、あんな上物の964カブリオレにはもう出会えないだろう。
今でもどちらか所有していたらお宝物になっていただろう。

おしまい

ポルシェ 911 クーペ カレラ279件 のカスタム事例をチェックする

911 クーペのカスタム事例

911 クーペ 997

911 クーペ 997

🌸さくら🌸も見納めですね〜♪♪♪🌸🌸今年も夜桜〆🌸🌸🌸☔️が降ると🌸桜🌸🌸の散りも早い💦散りぎわの🌸さくらもいとをかし

  • thumb_up 116
  • comment 0
2025/04/11 09:39
911 クーペ 991MA104

911 クーペ 991MA104

昨日は芦有でGT3RSのオーナーさんと芦有最速を競い合いました(ウソ)お互い横乗りしましたが勉強になりましたね〜😊(なんの?)

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/10 17:46
911 クーペ GT3

911 クーペ GT3

一通り内装で足りない物付けたから車庫入れ、、来週にはワンオフマフラー制作の為にしばしサヨナラ👋

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/10 16:38
911 クーペ カレラ

911 クーペ カレラ

リアフードダンパー交換お安いMEYLE製交換作業完了手首と指の関節がもっとフレキシブルなら簡単なのに・・・

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/10 11:13
911 クーペ

911 クーペ

春爛漫🌸満開の桜に見守られながらチビクジラの入学式昨年、言ってた桜並木にも足を伸ばしました今年も見事な咲っぷりで天晴れですタル坊もご機嫌で二人共もうじき7...

  • thumb_up 123
  • comment 14
2025/04/09 16:33
911 クーペ 991H1

911 クーペ 991H1

お疲れ様です♪明日から雨になるようなので、最後の桜ショットを撮りに出かけてきました。脚の限界点、1時間程度で行けるところで見つけたスポットです。ちゃんと駐...

  • thumb_up 74
  • comment 3
2025/04/09 15:20
911 クーペ カレラT

911 クーペ カレラT

こんばんは♪仕事終わりに、カレラT眺めにガレージハウスへ笑今回大きく変わったウォルナットのシフトノブ😇賛否両論ありますが、アナログ好きなミョーケにはたまら...

  • thumb_up 133
  • comment 14
2025/04/08 21:09
911 クーペ 991MA103

911 クーペ 991MA103

たまたまお題で思い出した写真を🌇乗り換えて3年、この車であまり攻めた走りをした事無かったので、今年は少しこの車と対話してみたいと思います。昨年の思い出たち...

  • thumb_up 101
  • comment 9
2025/04/07 21:52

おすすめ記事

911 クーペの型式・モデル