ランサーエボリューションの排気量アップ・O/H・CT9A・エボ7に関するカスタム事例
2018年12月01日 20時33分
横浜にある、エボを得意とするショップに預け入れました。
90000kmを越えた為、E/G OHを行います。と言いつつ合わせて排気量アップ。
清水の舞台から飛び下りる決断が要る額ですが、対効果が見込めるので、返済頑張ります。
総合的に安心出来るショップと思います。
2018年12月01日 20時33分
横浜にある、エボを得意とするショップに預け入れました。
90000kmを越えた為、E/G OHを行います。と言いつつ合わせて排気量アップ。
清水の舞台から飛び下りる決断が要る額ですが、対効果が見込めるので、返済頑張ります。
総合的に安心出来るショップと思います。
25年変わらず…関西サービス(当時、HKS関西サービス)のマフラー使ってます。車高下げても車輪止めとかに当たらない楕円サイレンサーが好きです。住宅街への引...
柿本改ハイパーフルメガN1+Revです。つけてから少し経ってますがいい音になってきていると思います。もう少し音量が欲しいところ、触媒もノーマルから変えたい、、
久しぶりのカーチューン!2025年の目標はキャリパーとワイパー塗る。あと、買ったヘッドライト付け替えるのとリアもう少し落とそうかな〜
マフラー紹介です。この年代はオーバル形状が似合うのでフジツボレガリスRを選びました。この年代の車にしては音量も静かな部類です🚗取付して貰った時はピカピカでした🚗
今日は雨が降る予報のはずが晴れて🌞本当は自転車🚵♀️乗るつもりだったのに雨予報で中止したのにー😅って仕方なく子供と犬を連れて久し振りに青島へ☺️ポツンと...