ピクシスエポックの純正流用・フォグランプ・プロジェクター・LEDバルブ・DIYに関するカスタム事例
2019年02月23日 16時49分
本格的な鈑金以外、イジりはDIY🔧 ◎FK7 CIVIC HATCHBACK 6M/T ◎ZRR85W VOXY ZS ◎LA610S TANTO CUSTOM RS TOP EDITION SAIII ◎JB23W JIMNY WILD WINDOW 上記4台所有の自他共に認める(と願っている)ナイスガイな道産子オーナー。 ※以前にトラブった事があるので流用情報についてはお答え出来かねます。 データ取りは自身の努力で、流用は自身の責任で✋
プレオンに使っていた汎用プロジェクターフォグを加工して取り付け🔧
画像で見て『ピクシスエポック純正と一緒ぢゃねこれ?』と思い中古の175MOVE用純正フォグ一式を用意したら微妙に色々違った🤣
バンパーとブラケットとカバーを切って削って穴開けて調整して何とか取り付けて、そこからさらにブラケットを加工して汎用プロ眼フォグを取り付け💧
久しぶりにこんな苦労したwww
トヨタ共販からフォグランプハーネスキットを発注、プレオンでも使っていた6500K/12000lmのH8/H11/H16用LEDバルブをそのまま使用。
ちなみにプレミオ/アリオンのフォグ規格はH11、ピクシスエポックはH8なのでカプラーオン😁
プレオンの時はフォグだけで走れるくらい明るかったので更にピクシスが快適になった✨
既存の穴を利用して付けたらデメキン使用になったwwwwww
ここからさらにステーを加工して…
…純正並みにへっこました😂
ピクシス純正フォグベゼルはメッキだけどMOVE用は純正カラー対応なので塗装。
いずれはグリルも純正黒に塗装したい🤔