エルグランドのエアサス・IDEAL AIRMAX・試運転に関するカスタム事例
2024年01月20日 00時59分
長年連れ添ったティアナと別れエルグランドに乗り換えました。 出来そうな事は自分でやってみる何とかなるやろの精神で色々挑戦したり失敗しながらも車弄りを楽しむおじさん。 車歴.Y30セドリックワゴン→J32ティアナ→J32ティアナ→E52エルグランド
と言う事でひとまずエアサス取り付けDIY完了です!
頑張った\(^o^)/
車高下がるだけでイケメンになった気がする👌
全上げ
全下げ
何だかケツ下がりな様に見えるから前のショックもうちょい縮めるかな?
コレが前後アーチの違いなの…かな?
とりあえず夜中に高速やらデコボコ道を試運転。
リアが沈んだ時にガスッと衝撃がきてストロークが止まる感じがアームロックだろうか?
エア圧変えながら試運転繰り返して走れそうな限界走行車高はこのくらいになりました。
家族乗せたり快適に行こうと思ったらもうちょい上げ。
構造変更もしなきゃだし車高や減衰調整やら追々煮詰めていきます〜✨
夏タイヤもリア用の調整式スタビリンクもTのリアアームも欲しいし家計が燃える燃える(^q^)
…M12?のナイロンナットが2つ余ったけど何処で使うやつだったんだ…?足回りの何処かか…