toycars さんが投稿したサニー サニトラ・燃料配管 本音に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
toycars さんが投稿したサニー サニトラ・燃料配管 本音に関するカスタム事例

toycars さんが投稿したサニー サニトラ・燃料配管 本音に関するカスタム事例

2022年10月11日 19時11分

toycars のプロフィール画像
toycars

カスタム屋です。 A 型サニー特に初代のB10 が多いです。 マフラ-等ワンオフ品の製作、チュ-ニングエンジン製作、キャブレタ-セッテイングなど。

toycars さんが投稿したサニー サニトラ・燃料配管 本音に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

🔺B10 サニー 持ち上げて。

toycars さんが投稿したサニー サニトラ・燃料配管 本音に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

🔺6,4Φ 元の燃料配管をこれから除去。

toycars さんが投稿したサニー サニトラ・燃料配管 本音に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

銀色や青いアルマイトのフィッティングは新規で引いたアルミの7,9Φ燃料ラインね。🔺赤色の部分が元のライン

toycars さんが投稿したサニー サニトラ・燃料配管 本音に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

🔺こちらもそう。引き直しの段取りは 色んなパタ-ンが有るけれどスペ-ス的に余裕があり良いライン取りでいけるなら先に新規ラインを入れますョ。最大のメリットは不動期間を無くせる事。 それから、ラインを引き直す最大の目的は、「太く」も有るんだけれど、実はソコ、然程マストではなく(最大排気量1,3縛りならね)タンク➡電磁ポンプ➡キャブレタ-の繋がりを最大限「無理が無い」繋ぎにする事にあります。エンジンに付随するメカポンプからタンク近くに電磁ポンプをローマウントに変更するので元の配管が「ジャストフィット」する確立は、ほぼゼロじゃない? 相当グダグダなポンプ設置位置や配管でも何となく動いてしまうのが、電磁ポンプの良くない?処(笑)😆けれども、「キャブレタ-セッティング」を詰めていくと、必ず引っ掛かってくるので、やっぱりね、ちゃんとちゃんとと、思う訳。

そのほかのカスタム事例

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレー

桜と愛車🩷🌸

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/19 01:17
ES AXZH11

ES AXZH11

後ろ姿を撮影しました。

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/19 01:17
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

ハァイ最近投稿がないのはCVTフルードがダダ漏れになる持病が出たからデェス当分車が無いデェス車検戻ししてディーラー入庫デェス繋ぎの足車は走り屋仕様の...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/19 01:17
エクスプローラー 1FMHK9

エクスプローラー 1FMHK9

アメ車初心者として…お勉強しに行くしかない|‾᷄ω‾᷅)و✧グッhttps://www.determination-kstyle.com/

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/19 01:16
クラウンマジェスタ GWS214

クラウンマジェスタ GWS214

2025年4月13日㈰車高調整が終わりお昼🍜予報通りの雨☔濃厚味噌タンメン🍜のセット🐷餃子がまだ来てなかった。すぐ雨になってしまったけど、ブードゥーライド...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/19 01:14
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

…あなたも出発するんですね。😢😢

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/19 01:14
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

フェンダーミラー化しましたよん停車中、タクシーにぶつけられたのでいつかはやろうと思ってたフェンダーミラー化を決行ちなみにヤフオク汎用品ですとりあえず適当に...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/19 01:13

おすすめ記事