サニートラックのアーシングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
サニートラックのアーシングに関するカスタム事例

サニートラックのアーシングに関するカスタム事例

2022年03月20日 23時47分

トニー・サラックのプロフィール画像
トニー・サラック日産 サニートラック GB122

PS13シルビアQ's(NA)に6年、AE86レビンGTVに16年乗り、一昨年コロナ禍が始まる辺りでサニトラショートの最後期に乗り換えました。 納車1ヶ月でキャブつまり、フロントガラスから雨漏り、オイルパンから漏れ等発生。トラブルを楽しみながら誤魔化しながら乗ってます。

サニートラックのアーシングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは、録画した鎌倉殿を観ながら投稿連投のトニー・サラックです。
彼岸参りや用事を済ませ、夕方からサニトラのお手軽アーシングをしました。

先日に点火コイルをボッシュ・ブルーコイルからブラスターに交換し、レスポンス・トルク感・燃費の向上に感動しました。
そんな昨日夕方、純正単キャブに毒キノコを栽培するにはと調べていたら、ふと気付きました…。

「純正エアクリケース後ろ側の取付ステー、エンジンヘッドに設置されてる?」と。

エンジンヘッドとバルクヘッドとの結線・ヘッドから直接マイナス端子への結線は、前車86レビンと現車サニトラで効果を体感しています。
ヘッドに付けられたエアクリケース取付ステーにアース取ったら、効果あんじゃね?

気になっちゃったらやっちゃおう、そうしよう(・∀・)

ということで昨夜に22spケーブル50cm2本組をゾンアマで購入、今日の夕方に配達予定でしたが午前に到着しました。
速ぇっ‼︎

サニートラックのアーシングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

アーシングキットの様な洒落た外見ではないですが、2本組で2500円。以前にも使っていて、性能は悪くないと思います。
台湾製です。
18年前に86レビンを買って一番始めにやったのが、エンジンヘッドとバルクヘッドの結線。その時は某カー用品店でスピリットファイアの22sq20cmケーブルを使用、それが2000円でしたね。高っ(・Д・)

サニートラックのアーシングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

純正エアクリ後ろ側の取付ステーと、

サニートラックのアーシングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ワイパーモーターの辺りのボルトに結線。

サニートラックのアーシングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

取付自体は5分もしませんが、バルクヘッドのどこに付けようか?取り回しはどうしよう?と探るのに10分くらい…。

試走の感想です。
ブラスターコイルに交換した後だからアーシングの効果はプラシーボ程度の感じだろうと思ってましたが、信号待ちからのスタートがブラスターに交換直後よりもまた軽い感じになりました。
登坂のトルク感も向上してます。

昨年にもエンジンヘッドとマイナス端子を結線しレスポンスの向上を確認してます。
ヘッドのアーシングは効果が高いと思います。
残りの1本のケーブル、どこに施工しようか?

アーシングは色々意見があると思いますが、ボディーとマイナス端子・ヘッドとマイナス端子・ヘッドとバルクヘッドとの結線で充分かもしれません。(86レビンでは、イグナイターとマイナス端子の結線でもかなりトルクアップしました。)

日産 サニートラック GB1222,063件 のカスタム事例をチェックする

サニートラックのカスタム事例

サニートラック GB122

サニートラック GB122

2024年のフューエルフェスト

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/01 08:59
サニートラック

サニートラック

油性ローラー柚子肌仕上げ笑小僧系雑塗装から今時のかわいい系軽自動車カラーを目指して混ぜてこんな感じです

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/30 18:17
サニートラック GB122

サニートラック GB122

休みに入って、ちょこちょこ作業しています。まずはプラグ交換。これまたダルマで愛用していた、デンソーイリジウムパワープラグIW16です。NGK5番相当品にし...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/30 15:08
サニートラック

サニートラック

友達の色変え初見👍さぁ出発だー目的地愛知サニーミーティング👍楽しかったな😄ありがとうございます😥ホイール違うのに気づいてくれた方ありがとうございます😊てっ...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/04/30 11:39
サニートラック GB122

サニートラック GB122

電動クーラー化の下準備で、古いクーラーの取り外し。コンデンサーはやはりこのサイズでこの位置に据えたい。レシーバータンクもサビサビ。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/29 22:05
サニートラック

サニートラック

疲れた・・・先日のサニーの集まり!!キヨちゃん主催やから大先輩が行くよ~って事で強制参加!!(T_T)(T_T)岡山県からやで!(笑)名古屋城入り!!(笑...

  • thumb_up 68
  • comment 6
2025/04/29 18:04
サニートラック GB122

サニートラック GB122

連投にて失礼しますだって…嬉しかったからーーーーーぁ😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊まさかって思いますよねヒューズのフタにメーターって書かれててダメ元で見たわけです...

  • thumb_up 70
  • comment 4
2025/04/29 14:11
サニートラック GB122

サニートラック GB122

ネットから拾った画像ですイグニッションコイルの外部抵抗と謎部品(コンデンサー?)謎部品は後期には付いて無いんでしょうか?全く情報が無くてボクが持ってる部品...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/29 13:29
サニートラック B122

サニートラック B122

早朝の二見人工島。今日も清々しい朝です。(^^)

  • thumb_up 96
  • comment 1
2025/04/29 06:22

おすすめ記事