サニートラックのアーシングに関するカスタム事例
2022年03月20日 23時47分
PS13シルビアQ's(NA)に6年、AE86レビンGTVに16年乗り、一昨年コロナ禍が始まる辺りでサニトラショートの最後期に乗り換えました。 納車1ヶ月でキャブつまり、フロントガラスから雨漏り、オイルパンから漏れ等発生。トラブルを楽しみながら誤魔化しながら乗ってます。
こんばんは、録画した鎌倉殿を観ながら投稿連投のトニー・サラックです。
彼岸参りや用事を済ませ、夕方からサニトラのお手軽アーシングをしました。
先日に点火コイルをボッシュ・ブルーコイルからブラスターに交換し、レスポンス・トルク感・燃費の向上に感動しました。
そんな昨日夕方、純正単キャブに毒キノコを栽培するにはと調べていたら、ふと気付きました…。
「純正エアクリケース後ろ側の取付ステー、エンジンヘッドに設置されてる?」と。
エンジンヘッドとバルクヘッドとの結線・ヘッドから直接マイナス端子への結線は、前車86レビンと現車サニトラで効果を体感しています。
ヘッドに付けられたエアクリケース取付ステーにアース取ったら、効果あんじゃね?
気になっちゃったらやっちゃおう、そうしよう(・∀・)
ということで昨夜に22spケーブル50cm2本組をゾンアマで購入、今日の夕方に配達予定でしたが午前に到着しました。
速ぇっ‼︎
アーシングキットの様な洒落た外見ではないですが、2本組で2500円。以前にも使っていて、性能は悪くないと思います。
台湾製です。
18年前に86レビンを買って一番始めにやったのが、エンジンヘッドとバルクヘッドの結線。その時は某カー用品店でスピリットファイアの22sq20cmケーブルを使用、それが2000円でしたね。高っ(・Д・)
純正エアクリ後ろ側の取付ステーと、
ワイパーモーターの辺りのボルトに結線。
取付自体は5分もしませんが、バルクヘッドのどこに付けようか?取り回しはどうしよう?と探るのに10分くらい…。
試走の感想です。
ブラスターコイルに交換した後だからアーシングの効果はプラシーボ程度の感じだろうと思ってましたが、信号待ちからのスタートがブラスターに交換直後よりもまた軽い感じになりました。
登坂のトルク感も向上してます。
昨年にもエンジンヘッドとマイナス端子を結線しレスポンスの向上を確認してます。
ヘッドのアーシングは効果が高いと思います。
残りの1本のケーブル、どこに施工しようか?
アーシングは色々意見があると思いますが、ボディーとマイナス端子・ヘッドとマイナス端子・ヘッドとバルクヘッドとの結線で充分かもしれません。(86レビンでは、イグナイターとマイナス端子の結線でもかなりトルクアップしました。)