プログレのカスケさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プログレのカスケさんが投稿したカスタム事例

プログレのカスケさんが投稿したカスタム事例

2024年07月05日 05時15分

カスケのプロフィール画像
カスケトヨタ プログレ JCG11

税金高い、ハイオク仕様、燃費良くない等ありますが、それでもこの時代に敢えて購入しました!代え難い悦びがあります! 基本、ノーマル、純オプ追加、車両リフレッシュで楽しんでます。 プログレ乗りの方、交流しましょう!

プログレのカスケさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様、おはようございます☀

お待たせ致しました😊
前回の投稿の続きです✨

この度の投稿にはちょっとしたキッカケがありまして、前回投稿で紹介しましたバーズアイメイプルのパネルの一部が手に入った為、比較画像が撮れると思ったからです。

画像は私のウォールナットとバーズアイメイプルのパネルを並べた物です。

バーズアイメイプルの方が明るく見えます🌟
今回改めてまじまじとバーズアイメイプルの実物を見ると、カタログや画像で見るものとは違う印象でした😳

プログレのカスケさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

こうして並べると模様、色合いの違いが良く分かります🤔

ウォールナットは如何にも木目という感じですが、バーズアイメイプルは前回投稿にも記載した通り「小鳥の眼のような木目模様」なのです😳

プログレのカスケさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

どうでしょう、この深み😳
ただ、あまり凝視しない方が良いかもしれないです、「小鳥の眼」が段々気持ち悪くなります😓

プログレのカスケさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらはウォールナット、The木目という感じです✨

比較画像をご覧頂きましたが、この後廃止、オプション変更の説明に戻ります。

後期の中で2004年4月の改良時、(マイナーチェンジ後、2回目の改良)まずサペリマホガニーのオプションが廃止になります。同時にノーブルインテリアパッケージも廃止になりました😓
元々ノーブルインテリアパッケージ専用だったバーズアイメイプルはどうなったの❓

実はこの改良後からは、ウォールナットパッケージを注文時、通常のウォールナットかバーズアイメイプルを選べるようになったのです。よって、バーズアイメイプルは消滅せずに残ったのです❗

カタログにも記載されておりますが、バーズアイメイプルは"指定色"
になり、ウォールナットパッケージ注文時に指定が無い場合はウォールナット本木目になるそうです。
当時、営業スタッフがこの事をお客様に説明していたかは定かでは有りませんが😅

実質、この改良から最終モデルまで木目模様はサペリマホガニーが抜けて3種類になったのです。

大まかに木目模様について説明して来ましたが、最後にもう1つモデル中盤以降の販売台数の増販に一役買っていた特別仕様車をご紹介✨

プログレのカスケさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

こちらはマイナーチェンジ後の中盤から追加された"プライムセレクション"という特別仕様車です✨

この特別仕様車も2回の改良、3モデルが有ります。
画像はプライムセレクションが初めて登場したモデルと最終モデルを比較した物です。

このプライムセレクション、初めに登場した時はまだハンドルやシフトレバーはベースグレード同様、革巻きのみでした。しかし、1回目の改良でハンドルやシフトレバーが木目調のコンビハンドル、コンビシフトレバーにグレードアップしたのです✨

プログレのカスケさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

こちらがプライムセレクションの中盤と最終モデルの比較画像です。

先の画像と合わせると4モデル有るように見えますが、両画像とも下側に写っているカタログは同じ最終モデルの物で、実際は3モデルです。

中盤から木目調コンビハンドル、木目調コンビシフトレバーになっております。

ただし、ウォールナットやバーズアイメイプルのようにコンビネーションスイッチまでは木目模様では有りません😅

ここで余談ですが、この両画像から内装以外で違う所がお分かりでしょうか❓

そうです、画像では分かりにくいですが、かなり前にも投稿しましたクロームメッキ調ホイールです✨
プライムセレクション最終モデルに特別装備として装着されているのです😳

そして更に、ボディカラーです✨
同じシルバー系ですが、プログレ全体を通して(マイナー前後、プライムセレクションに限らず)マイナーチェンジ後の更に最終モデルで、1C0のカラーコードから1F7のカラーコードに変更になっているのです。
分かりやすく言うと暖か味の有るシルバーから、クールなシルバーに変わった感じでしょうか🤔

ボディカラーの話まで始めると、木目模様どころの話では無いので、また何処かの機会に投稿したいと思います😊

以上、木目模様について投稿致しましたが、これは私がカタログから得た情報でして、100%合っているか定かでは有りません。
また、言葉足らず、表現力の乏しさから間違って伝わってしまうかもしれませんが、あくまで参考程度で楽しんで頂ければ幸いです😊

長々とお付き合いありがとうございました🙇

またよろしくお願い致します😊

トヨタ プログレ JCG11504件 のカスタム事例をチェックする

プログレのカスタム事例

プログレ JCG11

プログレ JCG11

こんばんは🌃雪の降るなか、撮ってみたかった⛄️昨日の夜です😌すぐに自分にも積もりました😅ゆっくり撮る間もなく終了😅横殴りの雪は風に乗って早い速度で降って来...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/02/09 00:02
プログレ JCG11

プログレ JCG11

おはようございます❄またいつものように、前回投稿との微妙な違いをお楽しみください😅消灯Ver.🌌この奥行き感が良いですね😆🌃👍✨️😆ありがとうございました🙋

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/02/08 05:32
プログレ JCG11

プログレ JCG11

こんばんは🌃立駐ばかりですいません🙏だって、楽しいんだもん😆地面が蛍光灯で照らされてる感じがカッコいい✨️次回へ続きます😌

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/02/07 03:25
プログレ JCG10

プログレ JCG10

物損事故🫥駐車中につき10:0で相手の過失。修理に出したところで深みのある塗装状態に戻るのかどうか、、初めてのことですが事故は双方にとって非常に面倒だと痛...

  • thumb_up 50
  • comment 1
2025/02/07 01:51
プログレ JCG10

プログレ JCG10

本日大阪も雪がヤバイです😅積もるほどではありませんが、注意が必要になりました💪フィットはたぶん使えません結構降ってます😅

  • thumb_up 137
  • comment 0
2025/02/05 13:09
プログレ JCG11

プログレ JCG11

こんばんは🌌またまたバックシャン✨️少し雪が降りました⛄さっ、寒い🐧ご覧いただき、ありがとうございました🙋😄

  • thumb_up 97
  • comment 3
2025/02/05 02:07
プログレ JCG11

プログレ JCG11

土日は雨だったのでゲート式シフトを移植してました配線等はみんカラてやっていた方の物を参考にしてます

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/04 21:24
プログレ JCG11

プログレ JCG11

プログレのプラグ交換を昨日からしてました☺️交換したプラグはpremiumrx😆エンジン振動も無くバランス良く爆発してます☺️なんとなくキックダウン時の振...

  • thumb_up 134
  • comment 0
2025/02/02 15:58
プログレ JCG11

プログレ JCG11

おはようございます🌅お題の「バックシャンな愛車」✨️過去画像から🙄夕景🌆元旦🌅冬枯れ😌哀愁🤔雨も良いですね☔️アスファルトへの映り込み✨️テールランプ特集...

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/02/01 07:26

おすすめ記事