GRヤリスのいつもイイね&コメントありがとうございます😆・GRヤリスRS・道の駅スタンプラリー近畿編・兵庫県攻略❗・兵庫県ドライブに関するカスタム事例
2024年08月15日 07時12分
基本貧乏なので、派手なカスタムは厳しいのですが、老い先の短さを感じ、お小遣いの範囲で物欲のままに生きる事にしました。自己満足しかありませんが、部をわきまえているつもりの50超のガルパンおじさんです。
おはようございます😄
日曜日のお話。道の駅スタンプラリー近畿編兵庫県攻略の章の続き😁
フォロワーの丹波リューさんと別れ、来た道を戻る感じで次に到着😁
道の駅「杉原紙の里・多可」
人も多くなってきて、駐車場に無理やりねじ込む😁普段は駐車場ではないところみたいね😅
スタンピング❗
お次は道の駅「山田錦発祥のまち・多可」
今度は割と空いていてベスポジに駐車😁
そしてスタンピング❗
混雜を予想してたけど、すこぶる順調に進んでいます😆
お次は道の駅「北はりまエコミュージアム」
日本の「へそ」だそうです😅
スタンピング❗
お次は道の駅「とうじょう」
人も多いけど、それなりに駐車場もあり、第二駐車場に停められました😁
そしてスタンピング❗
次は神戸市に入り道の駅「淡河」
「おうご」って読むんだって🤔
さすがに人が多いね。何とか停めたけど駐車場待ちが連なっています😁
そしてスタンピング❗
これで兵庫県もあと2箇所、近畿編にしてもあと3箇所を残すのみになりました😁
次回、兵庫県攻略の章最終回になります😜