CX-8の100周年特別記念車・100周年記念オーナメント・メッシュグリル・マツダ100周年・エンブレムに関するカスタム事例
2022年08月01日 03時24分
デリカD:5のポップアップルーフ架装車のD:POP(愛称:ニャスパー1号)に乗っています。 この車とともに、インドア家族のアウトドアライフへのチャレンジがはじまりました。 車歴:マツダランティスクーペ(緑)→カーシェアリング&レンタカー→プジョー308SW(赤)→マツダCX-8(灰)→CX-8(100周年白)と乗り継ぎ、方向転換でデリカの道へ。 クルマいじりの初心者で、初心者がはまるすべての落とし穴にハマっている感じで、いろいろやらかした様子をみんカラで記事にしています。
100 YEARS 1920-2020
ネタがないので、1ヶ月くらい前に100周年記念オーナメントをグリルに取り付けてみた際の写真をアップしてみます。
相方には、そこまで100周年を主張しなくて良いのでは?と言われましたが…
知らない人が見たら、最初からこうだったと思うかもしれません。
両サイドには、元々付いていたオーナメントが。
リアゲートのSKYACTIV Dの部分も、いつか貼り替えたいです。