ゴルフ6 TSIの大阪・旅行記・神戸・右斜め前写真展・パン屋さん探訪に関するカスタム事例
2019年10月20日 09時21分
田舎に住むVWオーナーが、備忘録のためにブログのような感じで投稿しています。 フォローはご自由に(無言OK)ですが、フォローバックはほぼしないので、それが嫌なら初めからしないでください。 投稿内容に興味が持てなくなれば、フォローバック後でもフォローを解除することがあります。 なので、私の投稿がつまらないと感じた方は、いつでも去っていただいて結構です。 下品、非常識、変な日本語の人、ヘタクソな写真を上げてくる人、下品な改造車オーナーは相手にしません。
昨日から1泊2日で、神戸に来ています。
相方が学会に参加するとのことで、『ヒマなら一緒に行く?』とのありがたい申し出があり、私も付き合うことにしました。
朝4時半起床で広島までゴルフで行き、そこからは新幹線で新神戸まで移動です。
途中のPAで右斜め前から一枚、投稿テーマ達成です。
三宮で相方と別れ、さてどうしよう。
せっかくなので神戸観光といきたいところですが、じつは私大学が神戸でして、就職後にも何度か来ているので観光地はあらかた行っています。
ということで
GW以来の大阪・道頓堀へやってきました。
目的はもちろんグルメ。
わなかのたこ焼き。
GWに食べた時は(こんなもんだったっけ?)という感じでしたが、この日は美味しかったです。
たこ焼きにも当たり外れってあるのでしょうか。
続いて、だるまの串かつ。
いや〜昼飲み🍺って最高です😊
その後神戸に戻り、街をぶらぶら歩きました。
旧居留地は建物もステキなところで、歩いていても全然退屈しません。
途中で南京町(中華街)の近くを通りましたが、この日は行きませんでした。
ここはCARTUNEですから、クルマネタも忘れずに😉
オシャレな移動販売車、VWというところがいいですね。
こんなツアートラックもいましたよ。
私はあまり興味ないですけどね。
その後、学会を終えた相方と合流して、ホテル近くのお店でお疲れさん会。
この日は終了となりました。
そして2日目の今日。
朝、ホテルから三宮駅まで相方を送り、この日も夕方までフリーですが、相方からの指令が出ているのでまずそれを遂行します。
その指令とは『美味しそうなパン🥐🍞を買っておいて』
ということで、まずは『コムシノワ』
人気のお店だそうです。
開店前に到着しましたが、どんどん人が増えてきて開店後は行列が。
神戸のパン熱、おそるべし😱
続いて『パンやきどころRIKI』へ。
ここも行列ができていて、なんとか入れたものの狙っていたパンは売り切れ😅
それでもなんとか美味しそうなパンをゲットできました。
ということで、現在はホテルに戻ってひと休み中です。
もうちょっとしたらチェックアウトして、昨日と同じく街ぶらの予定です。
自宅に戻るのは夜遅くになるので、ラグビーワールドカップの日本代表戦は生では観れなさそうですが(昨日のオールブラックスの試合は少し観ましたが、こんなチームと当たらなくて良かったと思うほどの強さでしたね)いい試合をしてほしいですね!