アテンザの工場夜景・ありのままに関するカスタム事例
2018年05月14日 12時01分
工場夜景コラボ撮影。
前回投稿から数十メートル離れた同じ通りにて。
煙突のようなわかりやすい主役や、奥行きを感じるパイプラインもなかったので絞り気味に撮影、工場全体を写し出し単なる背景として扱いました。
反省改善点
照明機材を揃えれば街灯条件を克服でき楽しさ倍増←当たり前
2018年05月14日 12時01分
工場夜景コラボ撮影。
前回投稿から数十メートル離れた同じ通りにて。
煙突のようなわかりやすい主役や、奥行きを感じるパイプラインもなかったので絞り気味に撮影、工場全体を写し出し単なる背景として扱いました。
反省改善点
照明機材を揃えれば街灯条件を克服でき楽しさ倍増←当たり前
アテンザ用のグリル2012年のアテンザにも着くのでしょうか?教えて頂きたいです。2014も同じ前期なのですが2012年式とグリルは変わるのでしょうか?
今回はお題提案なるものをしてみようかと😁『ブレーキキャリパーが見たい』と言う事で、自分のアテンザのブレーキキャリパーの写真です😎CHRONOSCHAOSB...
これはキャパシタ交換かな💧調べると工賃込みで10万。さすがに新車から10年乗ってると壊れてくるなー。車検9月だしどうするか迷う😭