S660の写真撮影・鈴鹿サーキット・サーキットクルーズ・元旦に関するカスタム事例
2021年01月26日 23時17分
今年の元旦のお話で今更感半端ないですがCTの更新全くしてなかったので載せます。
鈴鹿サーキットであった新春サーキットクルーズに兄弟揃って参加しました。
朝から親戚の子達を横に乗せて鈴鹿サーキットへ。
新名神の凍結防止剤がすごくてオケツ真っ白なりました。
で集合時間ギリギリに到着。
遅刻するところでした…クルーズの列に並んで待機中
久々の鈴鹿サーキット!
最後に行ったのは確か専門学校のS耐の応援以来…約7年前です。
受付を済ませて早速コースイン!
まさかの列の1番前!PPでした。
列の先頭はセーフティーカーが先導します。
遅刻ギリギリに行ったのが逆によかったのか先頭頂きました。
後ろの外国人の方が親切に譲って頂き弟と前後でコースイン出来ました。
ありがとうございました…
スタート直前↑
フルコース2周、赤いシビックの後ろをゆっくり走りました。
わざと大袈裟にラインを膨らましてゼブラゾーンに乗せてガタガタなってみたりグランツーリスモのBGM流してみたりでテンション上げ上げで走ってました〜
謹賀新年!
約20分くらい掛けて2周しました。
このサーキットクルーズ、走るだけじゃなくて写真も撮ってもらえるという贅沢!
サーキットを走ってるマイカーの姿を残せるのは非常に嬉しい!
S字のところで2枚と
ホームストレートのコントロールタワー前で1枚。
これ撮ってもらうのにめっちゃ並びました(^^;;
年明け早々いきなり兄弟で鈴鹿まで走りに行った訳ですがとてもいい思い出になりました!
兄弟揃ってエスロクでサーキット走るっていう小さい夢も叶い…感無量でした。
ちなみにこのイベント、2日間あったんですが2日連続で参戦してました(笑)
弟号はわざわざフロントバンパーを1日目と変えて仕様変更して参戦w
2日目は黄色のともさん号の横乗りでカメラマンとしてイベントを楽しんでました〜