RC FのFD3S・RX-7・ドライブ・トンネルで音出しがち・国産スポーツカーに関するカスタム事例
2025年03月09日 21時18分
前の車はmarkX grx133 でした。 2024年にこの車に乗り換えました。 高校生の時に36号車に惚れ、 この車に乗るのが夢でした。 サーキットも走ります。よろしくお願いします。
FDと倉橋のカフェ目指してドライブ。
後ろを走っているとロータリーのいい匂いがしました。
絶版のTE37SL、カッコ良すぎる。
音戸大橋とテール。
2025年03月09日 21時18分
前の車はmarkX grx133 でした。 2024年にこの車に乗り換えました。 高校生の時に36号車に惚れ、 この車に乗るのが夢でした。 サーキットも走ります。よろしくお願いします。
FDと倉橋のカフェ目指してドライブ。
後ろを走っているとロータリーのいい匂いがしました。
絶版のTE37SL、カッコ良すぎる。
音戸大橋とテール。
いつも仲良くして頂いてるGS乗りのあの方々と一緒に聖地巡礼して参りました✨って何ヶ月前の話だろ😂やはりクーペのラインは美しい😍なぜウイングを上げなかったの...
レクサスRCFのバッテリーを交換後ナビが映らなくなってしまいました。ナビが壊れてしまったのでしょうか?また、エアコンパネルなどは普通に使えます
毎月10日は10系レクサス祭りという事で投稿します!お祭りに因んで桜🌸で♪お祭りっぽいかな?笑たまにはリアをトップ画に✨こちらもリアで😁桜🌸が綺麗でした✨...