ピクシスエポックのDIY・洗車・インパネ穴開け・配線隠しに関するカスタム事例
2019年06月20日 21時51分
平成30年5月に納車したピクシスエポックと、父親の平成4年購入カローラワゴンに乗っている現29歳の8年目社会人です。 マイカー画像さえあれば基本的にはフォローされれば返します! あとコメントとか頂けると泣いて喜びます(笑) 分からないことだらけですがよろしくお願いします!
人生初のインパネ穴あけ!笑
現行ミライースのグローブボックスがある上にものが置けるところがあるんですが、意外と使うけど夜になると一切見えなくなるので、スイッチ式ライトを作ってみました笑
夜だとこんな感じに照らせます。
ちなみに私のオーディオは1DINなので上の小物入れにお気に入りのMDを置いてるのですが、こちらも夜になるとアルバムタイトルが見えなくなるので設置してみました(`・∀・´)
電源は出すだけ出して余っていたシガソケヒューズから取り出してスイッチへ
そこから2つのLEDへ接続!
ついでにこの無理やり配線を持ってきてたタコの配線、エアコンパネルを外す度にコネクタ抜くのを繰り返していたのですが
ココも穴開けたことによってコネクタを外す必要も無くなり見た目もスッキリとしました( ´艸`)
ちなみにバンパー交換にあたっていままで貼っていたカーボンシートが無くなったんですが、なんかこっちの方が良くね?って思ったんで後ろは純正マッドガードだけ追加してこのままにする方向へと決まりました笑
マッドガードも装着!