86のやっとマフラー交換・GRガレージ・お金がいくらあっても足りませんに関するカスタム事例
2020年07月12日 19時07分
今日はオートバックスをハシゴしました。1軒目は、誕生月の500円OFFのチケットを使いに😊洗車スポンジと水切りワイパーを買いました。スーパーの方も行きましたが、売ってる物は変わらずって当たり前か😆追加メーターとか見ましたがカッコ良いですね。ブリッドのシートも15%OFFでしたし👌また物欲が😂
GRガレージも行って来ました。スープラありましたが、皆さんも見飽きてますよね。でもカッコ良いです。スタッフさんが86乗られてるんですか?って声を掛けてもらってから1時間ぐらい喋ってました😊営業トークですが自分の86シンプルでカッコ良いですねと言われて嫌な気分にはなりません😊嫁さんにはステッカーとか貼ってごちゃごちゃしてるって言われます😭
違うグレードのも持って来てくれました。試乗出来ますよって言われましたが、丁重にお断りしました。ぶつけたら怖くて😵この試乗車もたまにエンジンを回しとかなダメみたいで、鳴門スカイラインに行くみたいです。グレードの違いや、次期86の話、86のパーツの話やらで楽しく過ごせました☺️帰りにジェームスに行ってマフラー頼んで来ました。2年前の明日の誕生日に納車して、ここまで小遣いチューン出来ました。お金が💴すっからかんになりました😂マフラー変えたらサクションパイプやタワーバー等、エンジン内も弄りたいですね。でも、シートも欲しいのでまた小遣い貯めます😊