A3 ハッチバックのエアクリーナー交換・エアダクトに関するカスタム事例
2019年09月01日 15時11分
5CylinderのTTRSに乗ってます🕺 神奈川の横浜住みで、箱根・椿・大黒に出没します。 見かけたらお気軽に声かけてくださいね🚗🚙🛻😁 instaもお気軽にフォローしてください!
プチDIY
夏は終わりそうですが、吸気温度を下げたいプラン発令‼️
エアダクト穴開けたった
赤いから目立ちづらい😅
それが、大人?🤔
Amazon様で、3000円のコースです。
安くて助かります!
ノーブランドで安く楽しくDIY🔧
( ゚д゚)ポカーンと空いたお口
フォグは点けたいから、つぶさない。
ちなみに、ディライトは死亡中😅
で、赤キノコの中心から、ちめたい空気をIN!!
してくれるかな?🤔
黒いホースは見た目は悪いが、
ホース先端のアルマイトのやつがキノコとぶつかるとガリガリとキズがつくので、ひとまずOFF
前の太くて長いのがカッコ良かったけど、
1年使ったから汚れているだろうと、
今回のプランに!
太くて短い赤いキノコに変更
でも、短いキノコは中心に穴が開いてる。
いわゆるファンネル形状。
短いけど、長いキノコとあまり空気流入量は変わらないかな?🤔
そこに、ちめたい空気を入れたいの❤️
遮熱板は、外したまま😅
それのほうが、バックタービン音が聞こえるから😅
理想と現実の矛盾点です🤣