M3 クーペのサスペンション交換・アッパーマウント交換・アライメント調整・アライメントは大事・乗り心地改善に関するカスタム事例
2023年09月02日 18時59分
写真撮るの好きなので、一緒に撮りましょ(*^^)自分のクルマを撮ってもピックアップされないですが、他人のクルマを撮るとその方がピックアップサれる謎の現象が起きております。なんで!? 愛知の岡崎に生息してます。たまにDIY整備をごくたまに載せます。 走行距離21万㎞突破! 車歴 TOYOTA JZA80 SUPRA RZ-S(後期) TOYOTA JZA80 SUPRA RZ(前期) BMW E92M3(前期) そして、全部MTです😱
最近暑くてクルマの写真撮ってない😱
一応、足回りですが、5万kmぐらいのをヤフオクで落として交換しました!リアサスのアッパーマウントの上下もついでに交換しました。
リアのバネのマウントも変えようと色々と探したのですがない!!なんでやねん!
と思ったら純正でピロマウントらしいです😱
で、フロントマウントもと注文したらつかない!形状が違う!でも、このネットページには参考としても適応って書いてあったぞ!!
で、本物は片側16000円するのとでかい。
これどうするかな。返品出来なかった欲しい人います?
とりあえず、粘ってダメたらメルカリかそれでもダメならアップガレージ?
1万損した😅
とりあえず、交換費用とアライメントで税込み47000円だったです。アライメントも取ったのもあり、乗り心地も良くなり、コーナーもいい感じ!しかしフロントバンプラバーはグズグズなので限界まで行くと影響があるのかも。まあそこまでしないので、現状で良し!
後はロアアーム系のブッシュ?