180SXのシルエイティ・メンテナンス・ビーレーシングに関するカスタム事例
2022年02月27日 19時30分
180SXの修理が終わったので引き取ってきました。
始動不良の原因はなんと燃料ポンプ。2年前に新品を入れたばかりだったので、壊れていると思いませんでした💦
DWの340lphタイプに変えて解決。初の海外製品の投入になりました。
セルも亡くなり気味だったので、リビルドに交換。これでまた10年いけます😎
ここからはちょっとカスタム
寝かせていたリアのタワーバーを装着。
これで前後タワーバー、ロールゲージ、サイドロアバーが入ったのでバランス良く(?)補強はできたと思います。
リアを追加しただけでとても乗りづらくなったので、慣れるまで少し時間かかりそうです💦
そしてイルミ切れと文字盤焼けが気になっていたブースト計をLED打ち替え品に交換!
見栄え良くなったのでとても嬉しいです😊
メインメーターの電球切れてるやん!とツッコまれそうですが、全然直らないのでここは勘弁で💦
あとは先月オートバックスで購入した部品を取り付けたら、計画していた仕様が完成です🙌