ロードスターの車選び・NAロードスターに関するカスタム事例
2020年07月22日 22時23分
NA→20年ブランク→ND 沖縄です。 友人に「パワーが無い」って笑われるけど、私にはちょうどコレぐらいのパワーが楽しいんです。 2020.8 NA8C JリミテッドⅡ ボロボロ錆錆を増車
お友達のキャブ仕様NA6 Jリミテッド🥰
これが良い音するんですよ🤩
マフラーの排気音とは違うエンジンが唸る音🤭
惚れちゃいました😍
ちょうど娘が自練へ通うことになりまして。
言ってしまったんですよね。
🙎🏻♂️「マニュアルで取ったらロードスター買ってあげるよ〜」
🙍🏻♀️「ピンクのクラウンがいいー」
🙎🏻♂️「じゃぁ〜自分でクラウン買ってー」
コレが始まりでした。
ちょうどヤフオクでJリミテッドが出品されてまして50万。。。ヘェ〜コレぐらいなら買えそうだなぁー
本当に何も考えずに口走ったんですよ🤷🏻♂️
程なくして
🙋🏻♀️「マニュアルで取るからピンクのオープンカー買ってー」
グー中古車アプリで調べ始めると、、、
🤦🏻♂️高い‼️
🤷🏻♂️NAってこんなに高いの❓
調べれば調べるほど気軽に買える車ではなく、故障を直しながら乗る覚悟が必要でした。
エアコン旧ガス問題。
サイドシルサビサビ問題。
タイミングベルト、オーバーホール。
対策されてる個体は120万以上。。。
🤦🏻♂️買えない⤵️
(画像は沖縄で唯一グーに掲載されているNA)
ロードスターは無理そうなので
作戦変更。
スイスポ
アルファロメオ ミト
🤷🏻♀️「おーぷんかーで」
却下。嬉しいような複雑な気持ち。
(お父さんの自腹ですから)
オープンカー‼️
4人乗れて楽しい‼️
🙅🏻♀️「ええ〜」
(長女にはオープンカーの形では無いらしい)
ならばと
NAロードスター を送ると〜
🤷🏻♀️「めんたまでてるじゃん!」
思わず笑っちゃいました😊
つづきは、また。