PTクルーザーのチェックランプ点灯に関するカスタム事例
2020年09月08日 21時43分
今朝通勤途中に久々にエンジンチェックランプが点灯!
セーフモード状態になり、エンジンの回転数と過給圧にリミットがかかった状態ではあるが、普通にエコ走行している分には問題なく走れるので、そのまま職場まで。
大陸のクルマはこういう所が助かるよね。
職場に着いてからエラーコード調べたら、
P0522:オイルプレッシャーセンサー
P0344:カムポジションセンサー
だった。
どちらも予兆があったので納得!
🏠に帰ったらまたポチッとしなきゃね…
帰り道、リミッターかからずフツ~に走れちゃうなぁ( ̄△ ̄)
まだ初期症状で、完全には逝ってないんだね。
今の状態ならリセットしたら消えちゃう系だな…
何れにしても寿命が近い事には変わりないから、いつでも交換できるようにポチッときますかね。
…にしても、こういう時、追加メーターはホントに役にたちます✨