コルベット クーペのスーパーカー・旧車・今年もあとわずか・サンシティ星川・ア!ハート スーパーカーに関するカスタム事例
2022年12月20日 20時52分
クルマは 新しいクルマより 古いクルマが好きです 大きいアメ車から 小さなヨーロッパ車 国産旧車 ジャンルは広いです。 ほとんどのトラブルはDIY で頑張って楽しんでます。尚 独学で3級整備士とってます。 ミニカーも収集 映画 ホームシアターも 高額な機材はありませんが 趣味で構築しております。 クルマイベントもよく足を運びます〜 クラブ チーム なども 複数入っておりますので 他で見かけた時は 気兼ねなくお声をおかけください 🤩👍
写真📸 イベント展示用 化粧ナンバープレート🌴 ハワイ州 本物 レインボー🌈プレート (ちゃんと反射します✨)
当方2000年式 CORVETTE ですが💦 98 VETT 98でもモデルは同じC5ですので 若干ピッタリ🤡💦 ま いいか 珍しいし🤡
今年 出番ゼロ🙅♂️ プレート裏面引っ掛け金具も劣化して折れていたので補修〜🤦♂️
同じく CHEVROLET CORVETTE 当時ディーラー展示用 プレートとしていたものを購入🤔 化粧プレートは 裏面全面 フェルト貼ってキズ防止 ステンレス引っ掛け金具取付 引っ掛け部分滑止めシリコン塗布 こまケェなー🫣
(写真は鈴鹿スカイラインにて)
さて 本題に。 💁♂️
前回 愛知 豊田上郷SA上り にて モーニングクルーズ🤩 モニクル🇺🇸 参戦後 そのまま 三重県桑名市 サンシティ星川 というところで(全く知らない🙇♂️) 駐車場に 30台ほどの スーパーカー&旧車フリマ 展示。 との情報〜 帰路ついでと 軽い気持ちでイッテしまいました🤦♂️
ドンッと 軽い気持ちすっ飛びましたね🤡 ワァーイ🤩⤴️ こりゃ・・・宣伝無さすぎじゃね😵💫
あちゃー🤷♂️ 知ってる方やん 超久しぶりやん 今や有名車 有名人なってもーた・・・パーヴィス ユーレカ 初めて会った時は スターリング ノーバ ですか? と聞いたもんね。 どちらも同じキットカー
変態チョモランマ⛰クラスの 超希少車🤗
ほら 3年前になるのかなぁ〜 名古屋ノスタルジックカーフェスティバル 展示で ボクのドエローなスーパーセブンのお隣でしたのよ🤗 もちろん楽しくお話しさせていただきました。 あの頃から〜 か、 カタチ変わったねぇ 常にアップデート⤴️
ほら 特徴的な コクピット オープン😳 これは ズルい🤩
もぅ 現実離れ。
ボンネットも逆向けに改造 裏面には ユーレカエンブレムのドラゴン🐉 これ2日で描いたって ホンマでっか?
3年ぶり同窓会⁉️ 笑笑 話し積もりますなぁ あたしゃ YouTubeやらTwitterやら 観てますぞ 難関トラブルも乗り越え DIYの域 超えすぎ🛠
こんな近くで柵もなく見れるなんて🥹 しかも エンジンサウンドもやってくれるなんて サービス良すぎ‼️ 宣伝してない してたとしても 足りなーーいもったいなーい😝
コレが公道走るなんて ドア開けたサイドシル 幅広い〜ここに100キロまで乗って大丈夫🙆♂️ってホント〜 オレ 絶対 ミシミシいわす自信あるデェ〜🐽
テッパン スーパーカー☺️ ランボルギーニ でも 希少なアッパークラスばかり
個人的に・・・好き😘 599 ですよね🫣 グレード知らんけど😵💫
もぅ 天気 曇ってるし 写真写りは良くないですね🤦♂️
ゲッ と声に出してしまった😱 ロードスターやん ヒェー この方のお話しがまた面白かった😳
気さくな方でしたが ケタ違いの内容で。 しかも 1940年 ピックアップトラックアメ車 ストリートカーナショナルズにも展示するくらい 造詣が深い‼️ しかも ほとんど 自身でのDIY🛠 ヤベェ
こんなのも😳 F1 レース前のパレードで 皇帝シューマッハ 乗せたんだとか😤 この寒さで 走ってくることがもぅ 皇帝ですな
こんなローカルなとこに 企画 スゴイですね ショッピングセンターなので お客さんも ファミリー 多い🤭 嬉しいよね 有料などっかのカーショウでなくて。 みなさん スゴイフレンドリー🤗
あーー ヤベ😳 こりゃー ヤベ🤩
手を合わせたくなる🙏 ありがとうございます😊
え? こんな マスィン来てるなんて 反則じゃ
おいおいおい‼️ 432‼️ どうなってんだよ もっとユルイんじゃなかったのか?( 誰もユルイって言ってないケド🤦♂️💦)
あちゃー🤷♂️ コレが有料級ってヤツじゃないか‼️
この企画・・・・スゴイ・・・コネ。 笑笑🤩
あー、あー、安心するわ😮💨 いやー コレもキレイ✨
みなキレイ✨ 話しすると まー 誰かとは 繋がりますね🤗 クルマ好き業界?
お天気さえ🌈良ければ 風もユルければ🌪
でも、この時期ギリギリ 良い天気 でしたね。
ついでに寄った どころか コレは行かなければイケナイ ヤツでしたね 笑笑 😂 マニアがわんさかいないので 穴場でしたねぇ☺️🙏 キャンギャルは欲しいケド 爆🚀
フリマも この寒い中😨大変でしたね お客さんなかなか流れてこない🤷♂️ JAFもイベント参加してましたね
この日はあちこちで ツーリング的なものやってましたね 名古屋も 今年はもぅあと わずか🫣
乗り納め的なオーナーもいるでしょう まだ クリスマス🎄もあるのかな?🥹 私は乗り納めです。🥹✨
希少車 旧車 スーパーカー ヘンタイなオーナー様 にも出会えたし ココロ満タンですわな🤩
ユーレカオーナー様も ボクのコルベット 駐車した時点で アレ絶対そうだ〜と 駆け寄ってきてくれました🤩 笑笑 参加告知してなかったのに まー 会えるもんだねぇ またイベント楽しみですね🥰
帰路に着く 旧車 スーパーカー☺️も 目の前を行く・・・ 良い。 ただ良い。 2000GTも 品よく 帰って行った😉
小ネタ。 ボク帰ろうとすると 我ドエローコルベット となりには 新型コペン 🧐 近くの女性が ボクを見て・・・か、観察されとるワシ‼️😳 コルベット乗り込み エンジンかけ用意していると となりのコペンに 先ほどの女性が乗り込み・・・屋根オープン‼️
ええっ こんな寒いのに😵 なので ガラス下げて カッコイイね!👍 と言うと 女性 V8の音好きなんです‼️と 返答〜 笑笑 こんなやりとり 悪くないですなぁ🙌 あっちに フェラーリや ランボの音 スゴイやん と言うと
低音のV8が良いんです〜と。 ☺️もー 嬉しかねぇゾォ〜 もぉー☺️ ・・・さて じつは 次もあります イベント的には 3件目?
四日市 霞埠頭🚢 へ寄ります。 クルマ好き 他県からも集う憩いのスペース・・・少しですが 次はこちらのネタが最後になる・・・予定。
以上でございます 長々とご静聴ありがとうございました😊 それでは また👋
キュイーーーン✨✨🤖✨✨